• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

フロントブレーキローター到着

フロントブレーキローター到着 アメリカのマッドネスオートワークスに注文していたフロント用ブレーキローターが今朝到着しました。
物はイタリアのタロックス製の2ピースでマッドネス価格は899.99ドル。実は、もうひとつ4C用のローターを見つけていて、そちらはアメリカ製(セクター111?始めて聞くメーカーです)でハット部分がアルミの2ピースで価格は799ドル。さらに2分の1ポンド(約226グラム)軽いと結構魅力的でした。

タロックス製は重さはわからないのですが、まあ4C純正と大差ないはず? なのでアルミ製のものにしようとポチッとしたのですが、手続きを続けていくと送料が高い! 配送グレードの選択肢がなく、400ドル弱なのです。これだと多少軽くても私としては総合的な魅力がダウン。知らないメーカーというのもちょっと引っかかる点でもあります。

ということでタロックス製に決定。マッドネスは過去に注文したことがあるので手続きもスンナリです。と思ったら、注文した翌日にメールが来て「海外だと送料が高くなるのでもう41ドル払え」と。「買うならペイパルの用意をする」なんて内容でした。
サイトでの注文時の送料が80ドル弱と安く、合計しても120ドルなので他メーカー品を含めて日本で4C用を購入するよりは安いと思います。




重さを量ってみると1枚6.6kg。はたしてノーマルは?
まあ、重さよりも見た目と耐久性とタッチが向上すればいいのですが。
ローター交換を機にフロントのブレーキパッドはメーカーを変えてみようと思っています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/21 10:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 14:57
また結果報告楽しみにしています(^∇^)

うちはまずはタイヤから…
コメントへの返答
2017年3月21日 17:14
こんばんは。
装着したら報告したいと思います。希望どおりだといいのですけれど。

タイヤは何にするのでしょう? やはりBSのRE71? ダンロップが今年出したディレッツァZ3もかなりいいですよ。ただ、Z3だと18&19インチサイズはなく、17&18インチになってしまいますが。
2017年3月21日 16:37
重量はノーマルも6.6kgのようです。

イギリスサイトに「Front TAROX Brake Discs – Alfa Romeo 4C – Bespoke」があり、形と価格に違いがあり、ユーロで送料はやや高いが全体では安い。何が違うのだろうか? 7溝or9溝 別注???
http://www.tarox.co.uk/product/front-tarox-brake-discs-alfa-romeo-4c-bespoke/
コメントへの返答
2017年3月21日 17:26
こんばんは。
ノーマルも6.6kgでしたか。同じ重量なら問題なしです。

イギリスのサイト見てみました。写真は違いますが、ディスクの型番は同じなので恐らく同じでしょう。でも、注文も出来るようなことが書いてありますね(ディスクタイプの違い?)。
価格は1万円くらい安い感じですが、送料はいくらなんでしょう?
2017年3月21日 17:30
送料は埼玉県で154€ 計903€ 122円/€ 11万円でした。0.5万円安いかな
コメントへの返答
2017年3月21日 17:42
なるほど、微妙に安いですね!
2017年3月21日 20:19
一応、今のホイールで履ける一番信用出来るブランドタイヤから…となるとBSのRSしかないですね

前にいろいろ調べて、本当はディレッツァが一番良い!!という結論に達したんですが、インチダウンしないと無理だとわかって今のところ我慢してます
コメントへの返答
2017年3月21日 21:53
18&19インチだとタイヤの選択肢が少ないですよね。ましてサーキット走行を視野に入れたタイヤとなると。
長い目で見るとインチダウンしたほうが色々選べますし低コストなのですけど、好みや都合などもありますもんね。

プロフィール

「[パーツ] #4C 高反発スプリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2623813/car/2188615/9876880/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:19
yori4Cです。 タイヤの付いている乗り物が好きで、ロードバイク(自転車)、バイクにも乗ります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2019 Kanto & Tohoku Rd.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:37:46
フロントドアスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 13:54:13
エアクリ交換(いちおう完成形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:06:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
トヨタ86(現行型初期モデル)から2018年2月9日に乗り換えました。8年落ち走行5.1 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation