• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

3カ月ぶりに富士スピードウェイを走行

3カ月ぶりに富士スピードウェイを走行 今年に入ってからなかなかサーキットを走る機会がなく、気が付けばもう3月なのにスパ西浦を走っただけでした。まあ、1月は4Cの修理で終わり、2月は雪道を走ってばかりだったので仕方ないのですが。

3月はもっと走れるかと思っていたものの、走行枠がなかなか仕事のスケジュールと合わない状態が続いていました。で、今日は午前中に富士スピードウェイ近くで仕事だったので、3カ月ぶりに走ってきました。
S4枠が4本あるうちの3本目を走ったのですが、走行台数はほぼマックスでした。いろいろなクルマが走っていて超速いのから箱スカなどバラエティに富んでいて気を使う走行でしたが、まずまず満足のいく内容でした。

今日は昨年末のアルチャレで走ったときのフェデラルからダンロップのZ2★に交換して走行。アイバッハのスプリングでは走ったことがなかったので、この組み合わせでの状態を確認してみたかったのです。仕様としてはアイバッハに加えてフロントに5mmのスペーサーを入れてみました。ねらいとしては相対的にフロントを柔らかく、リヤを硬くしたかったからです。

走ってみると、これがなかなかいい具合でした。フロントとリヤのロールが合っている感じで、鬼門であった100Rでフロントが頑張りすぎるというかリヤが早期にムズムズする動きが小さくなりました。ただ、アイバッハ+フェデラルのほうがわずかに安定感というかコントロールはしやすいかな? これはタイヤサイズの違いと特性の問題もあるような気もします。

ちなみに今回のベストタイムは2分2秒62でした。昨年のベストタイム時より気温が高いことやクリアラップを取れなかったことなどを加味すると悪くありません。というか、むしろいい? 同じサイズのタイヤで走ってみたくなってきました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/29 23:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #4C 高反発スプリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2623813/car/2188615/9876880/parts.aspx
何シテル?   05/09 22:19
yori4Cです。 タイヤの付いている乗り物が好きで、ロードバイク(自転車)、バイクにも乗ります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Alfa Romeo Challenge 2019 Kanto & Tohoku Rd.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:37:46
フロントドアスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 13:54:13
エアクリ交換(いちおう完成形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:06:01

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
トヨタ86(現行型初期モデル)から2018年2月9日に乗り換えました。8年落ち走行5.1 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ 4Cに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation