• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃいみみの"ファイブくん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

2023年5月洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録です。
5月1日と2日は仕事だったので、連休初日の5月3日ガッツリ手洗い洗車してきました。
2
4月の洗車の際、ルーフやボンネットは黄砂などで撥水阻害成分の付着で全く撥水しなくなっていたのでミネラルオフでボディ全体をリセットし、ボディの艶々が復活しました。

ルーフや窓枠のモール部分はPROSTAFF 魁磨き塾 窓ゴム&ゴムモールコートを11ヶ月ぶりに再施工。
3
・未塗装樹脂部分はWAKO'S SH-R / スーパーハードを一年ぶりに施工。リアワイパーの付け根やフロントワイパー本体の樹脂部分は劣化が酷くて次は塗装かワイパーブレード本体を入れ替えしないといけないかもしれません。

・ホイールは久しぶりにSurluster ホイールコーティングを施工 艶が復活しました。

・タイヤとホイールアーチの淵の内側部分はSurLuster タイヤワックスを使用。ホイールアーチの淵の泥が直接かかる部分も黒くなると引き締まって見えます。

・ヘッドライトやフォグランプなどの灯火やドアバイザーの樹脂部分ははPROSTAFF CCウォーター ゴールドでコートしましたがヘッドライトのポリカーボネートのボンネット側に面している部分の劣化が進んで少し黄色っぽく変色してきました。次は研磨が必要かも。
4
八重桜が開花してきました。

実は今回の洗車前にいつものドライブコースに向かうと途中から一車線に合流する少なくとも1km以上手前で全然動かなくなっていて行楽にお出かけの車で長い渋滞が発生して身動きが取れなくなりました。ドライブは諦めてなんとか次の信号でUターンして、洗車場に向かうと混んでいなくてすぐに洗車することができました。今回は洗車後の作業が多くて3〜4時間くらいは作業したのと、気温が急上昇したので、ヘトヘトになりました。

次回以降の洗車でやりたい事も結構あります。
・タイヤハウス内側のシリコン塗布。
・エンジンルーム内の汚れは今回は軽くしか清掃していないので次はガッツリやりたい。
・室内の掃除機掛け。
・ガラス窓の油膜落としと撥水加工
5
冬の間にiK FORM Pro2+を購入したので、次の洗車の時に使ってみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールとタイヤを掃除する。

難易度:

今年のキーパーメンテ

難易度:

洗車44(シャンプー・CCウォーターゴールド施工)

難易度:

泡ブローコート20250818

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お墓参りで浦臼町に来ました。道の駅つるぬま で牡丹そばを食べました。お蕎麦ツルツルです😋 鶴沼温泉は道の反対側で間違って記載したので再投稿しました。いいねしてくれた方 すみません🙇」
何シテル?   08/16 10:33
ちゃいみみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:51
ヘッドライト磨き(WAKO‘S ヘッドライトリペア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:28:39
オイル選びは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:54:57

愛車一覧

マツダ CX-5 ファイブくん (マツダ CX-5)
マツダCX-5に乗っています。 運転が楽しくて、しかも低燃費でとても良いクルマです。 初 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT ROCK29ER 2014年製 本格アルミフレームにサスペンションフォーク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めてのマイカーはインテグラでした。 中古車雑誌からホンダの1.6リッター B16A型 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2000cc のNAエンジンだったので、平たんな道は良いのですが、峠などの上り坂ではAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation