• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
らおる( ^ω^ )の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]
髭イルミのウェルカムランプ化 〜配線編〜
7
髭イルミの電源ラインをエンジンルームから室内に引き直しが出来れば…後は『簡単な考え方』です。<br />
<br />
N BOXには『オプションコネクタ』があるので…<br />
<br />
<br />
例えば、図面の様に『イグニッション』と『イルミネーション』のラインに繋ぎます。<br />
<br />
途中『イグニッション』には『スイッチ』をカマせます。<br />
整流ダイオードは1Aで充分でしょう。<br />
どちらかに回り込むと面倒なので整流ダイオードは必須だと思っていた方が良いと思います。<br />
<br />
これだけで髭イルミの『デイライト化』の完成です。<br />
<br />
純正の髭イルミだけなら『リレー』も『切り替え機構』も必要ないでしょう。<br />
<br />
<br />
点灯条件はIGオンで点灯、スイッチをOFFすれば消えるし…<br />
イルミONならスイッチに『関係なく点灯』します。<br />
<br />
3本目のラインはウェルカムライト用として<br />
エーモンの『フラッシュユニット』の出力を繋ぎます。<br />
<br />
フラッシュユニットの入力は『光センサーの出力』を繋げるので暗い時だけの反応する仕組みです。<br />
<br />
<br />
ドアアンロックなどの『ルームライトが点灯する時』に<br />
髭イルミは『ホタル点滅』<br />
イグニッションONで『デイライト』<br />
イルミONで『無条件で点灯』……となります。<br />
<br />
<br />
デイライトは問題ないだろうけど、ホタル点滅は『微妙』かもしれませんが…とりあえずやってみようかな?<br />
(ルームライトはMICUが点灯制御しているので)
髭イルミの電源ラインをエンジンルームから室内に引き直しが出来れば…後は『簡単な考え方』です。

N BOXには『オプションコネクタ』があるので…


例えば、図面の様に『イグニッション』と『イルミネーション』のラインに繋ぎます。

途中『イグニッション』には『スイッチ』をカマせます。
整流ダイオードは1Aで充分でしょう。
どちらかに回り込むと面倒なので整流ダイオードは必須だと思っていた方が良いと思います。

これだけで髭イルミの『デイライト化』の完成です。

純正の髭イルミだけなら『リレー』も『切り替え機構』も必要ないでしょう。


点灯条件はIGオンで点灯、スイッチをOFFすれば消えるし…
イルミONならスイッチに『関係なく点灯』します。

3本目のラインはウェルカムライト用として
エーモンの『フラッシュユニット』の出力を繋ぎます。

フラッシュユニットの入力は『光センサーの出力』を繋げるので暗い時だけの反応する仕組みです。


ドアアンロックなどの『ルームライトが点灯する時』に
髭イルミは『ホタル点滅』
イグニッションONで『デイライト』
イルミONで『無条件で点灯』……となります。


デイライトは問題ないだろうけど、ホタル点滅は『微妙』かもしれませんが…とりあえずやってみようかな?
(ルームライトはMICUが点灯制御しているので)
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2020年08月30日

プロフィール

「【2024年3月】もやっぱりアップルストアで機種変しようぜ http://cvw.jp/b/2625152/47579832/
何シテル?   03/15 21:30
らおる( ^ω^ )です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りのブーツ交換 ロアアーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:37:20
光センサーを作ってみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 15:09:13
ピカキュウ T20S 21連ウェッジシングル球 無極性 LEDカラー:アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 05:29:17

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
主にファミリーカーとして活躍してくれてます。 2009年11月購入 9年目を迎え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2015年7月 ディーラー直営の中古車屋さんで新古車として購入。 新車登録は15年6月の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation