• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ado_chanの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

恐怖エンストからのプライミングポンプ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※画像は正常なアイドリング時デス


最近始動性が悪い事がちょいちょい有ります。

正常時のディーゼルはキュキュゴロゴロゴロってな風に始動します。

キュキュキュキュゴロゴロゴロなんです最近。
キュキュが長い。
当初グロープラグがダメなのかなとも疑ったのですが、まだ未確認。

特に再始動時は長くクランキングしないと始動しません。

始動しないのではと肝を冷やしながら、しかしチェックランプ類なにも点灯せずに悶々としておりました。



2
※画像は単なるIG ON時デス


ある時、アクセルパーシャルで走行中突然エンスト。

再始動なかなかしない。

焦る焦る......

なんとか再始動して移動する。
一旦エンスト後の再始動してからは、再エンストはせず移動できる。

が、暫く車を停めておいたら、同じ現象再発。

恐怖のエンストを3、4回体験。

燃料にエア噛んだ様なエンストなんですよねぇ。。。


エンスト現象発生2日目、エンジンチェックランプ点灯。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



3
知人にOBDテスター掛けて貰いますと、
P0089とP2293を拾います。

P0089は燃料圧力レギュレータで検出。
P2293は燃圧レギュレーター性能2。

まぁどちらも燃圧だと。

やべぇ、高圧ポンプだったらやべぇ.....
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ


知人の整備士さんいわく、
「高圧ポンプもかなぁ.....でもまず燃料フィルター交換してみたら?」

そうよね、燃料添加剤ドカドカ入れてたからフィルターより上流の汚れが流れてきて詰まってるかもだし、前オーナーさんが6万km位で交換してるので、12万kmの今は交換してもよい頃合い。

このエラーを検出しちゃう原因を1つ1つ辿って想像。
原因が特定出来ていない場合、高い部品を疑えど固執せず多くの可能性を考える。
そして費用の低い楽な所から手を付ける。
鉄則です。

高圧ポンプ故障の場合、エンジン保護の為にセーフモード?みたいなのに入るらしく、走行に支障有る程に低出力になるそうです。
空吹かしでも3000rpm位迄しか回らない程だそう。

うちの子はそんな事なく元気モリモリでアンパンマンよりちょっと速く鉄腕アトムよりちょっと遅い位に加速します。
だから高圧ポンプ無事だと思う。。。



4
そういえば最近少しだけ軽油臭いのでよくよく見ると、
「プライミングポンプ破れてる!」
「ポンピングしたらびゅびゅっと吹いた!」
・・・クリップで隠れてて見えてなかった。

4月に見た時には破れて無かったのに。

この車、燃料タンク内には燃料ポンプは無く、エンジン側ポンプで吸ってるだけ。
なので途中の燃料往路には負圧しかない訳で。

☆正圧掛からない=あんまり漏れない=気付かない

ペコペコ押して吹く位なら、エア吸ってるよね.......



5
応急処置。

液体ガスケット塗りたくってアルミテープ巻いてインシュロック固定wwwww


『エンジンチェックランプ消灯wwwww』


やっぱりエア吸ってましたね。

修理おわり。
じゃないですよ、交換しますwwwwww



6
ジョイントはこの2ヶ所だけ。

固定しているクリップ?2ヶ所も部品に付いてくるので、交換の為外します。

触るの4ヶ所だけデス。



7
TUBE ASSY OUTLET
部品番号: 17270-JG700
税込み1771円なり。



8
新旧比較。

下の補修してあるのが旧品。



9
この深さまでキッチリと押し込んで。

チョチョっと入れただけだと完全に入っていない事があり得ますヨ。



10
交換したらペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ位はポンピングして漏れがない事をかくにんしませう。

漏れてなければおっけ多分♪

エンストもしない、始動性もバッチリ。
モチロン警告灯も点灯しません。
高圧ポンプあぼーんじゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ


皆様も、始動時クランキングちょっと長く感じたらご注意を。


120874km



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フュエルポンプ交換(初)笑

難易度:

オイル交換

難易度:

(備忘録)車検前整備①燃料フィルタ交換 他

難易度:

フューエルポンプ破損

難易度:

What is the fuel consumption of the BFG ...

難易度:

X-TRAIL T31 /Does not accurately displa ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有りし日のストレート浜松店さん。
閉店して早1年が過ぎました。
跡地は発酵食品の店になっております。

無くなって大変不便、豊田店や名古屋店まで足を運んでおります、たまらんわ.....
そんな方々、大変多いと思います。

ストレート浜松店、再出店を切に願う!」
何シテル?   04/13 13:07
※無言フォローしちゃいますがお許し下さいm(-_-)m 約10年のブランクをあけたリターンライダーです。 歳のせいか、昔とは視点が変化した自分を発見するのも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:14:47
シート加工あんこ盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:36:44
ターボパイプガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 01:46:04

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 D2 1994年生まれ、2023年で29歳。 オランダからの ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私のお世話になった知人の元で10年越しで大切にされてきた子です。 DNT31前期6MT。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家人の車。娘の愛車と同時契約。 2023年4月納車。 納車直後にマイナーチェンジ発表(苦 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
愛娘ピヨ子ちゃんの愛車「ぷんぷん丸」。 2023年4月納車。 1年2年越しで欲しがって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation