• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RTN25の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

(備忘録)車検前整備①燃料フィルタ交換 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来月車検なので、自分でできるところはやっておく。98,235km
燃料フィルタは7万Km交換だと前回の車検時に言われたが既に10万km近くなっているので交換する。フィルタは1年ほど前に買ってあった。カプラー数か所あるので間違えないようにナンバリングしておく。
交換方法詳細はYou TubeでHeadWay Drive氏が紹介しているので省く。
2
フィルタは純正品を使用する。
部品番号:16400-JY00D
カプラー外す時はカプラー両サイドの四角い部分を押して引き抜くのだがなかなか力が入らないのでヤットコみたいなパイプ引き抜くペンチで押し込み引き抜いた。
3
組み立ては、取り外しと逆の手順で組み込む。
エア抜きのポンピングは、ポンプが固くなってしばらくするとまたスカスカになるので、これを3回ほど繰り返した。
エンジン始動し15分ほど様子をみてカプラーから漏れが無いのを確認した。
4
次にエアフィルタの交換をする。
2か所のクランプを外して引き抜くとエアフィルタは簡単に交換できる。
前回交換から2.5万km走っている。
5
外したエアフィルタ
純正品ではなかったと思う。
6
エアフィルタのハウジング内を覗くと、虫以外に手前下側にボロボロになったスポンジがあった。多分吸気音低減用かもしれないがこの状態だと百害あって一利なしなので取り除いた。
7
新品は純正互換品を使った。
セットして終了。
8
次にエアフロを清掃する。
カプラーを抜いて2本のネジを外し、引く抜く。
9
清掃前
それほど汚れてはいない。
10
清掃前 反対側
11
一応エアフロクリーンが余っていたので、吹き付け清掃しておく。
取り付けて終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フュエルポンプ交換(初)笑

難易度:

燃料添加剤投下

難易度:

PITWORK 燃料系洗浄剤 ディーゼルインジェクションクリーナー(6回目投入)

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料系洗浄剤「F-ZERO」投入 13回目(備忘録)

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル (備忘録)車検前整備⑥DNT31マフラー防錆塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2993874/car/2605933/7817362/note.aspx
何シテル?   06/02 07:23
自分のスキルのある範疇で基本的にDIYで車やバイクを弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] ラジエーターフラッシング & LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:48:10
BNR32 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 14:54:30
BNR32 E-TS油圧ユニットオイル漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:28:12

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
25年ぶりにリターンしています。昔は教習所で大型取得できず、学生の頃神奈川県にいたので二 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型にはDTの設定はないので程度の良い中古を手に入れました。ビッグホーンUBS73の頑丈 ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
山用にオフロードが欲しくて、ヤ〇オクで衝動買いしてしまいました。古いバイクなのでレストア ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H4年式です。ノーマル重視ですがエンジンは150万円かけて某有名店でフルオーバーホール、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation