• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オータムンムの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2008年3月12日

荷室サイドパネルのはずし方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のサブウーファーの周辺からビビリ音がしているので、デッドニングしようと思います。

それでまず、カーゴルームのパネルのはずし方をご紹介します。

ウーファー上の3箇所のネジをはずします。
フックの部分はグッと引き上げるとネジが見えます。
2
リアストラット上のカバーのネジと、トノカバーの取り付け部分のネジをはずします。(当方はトノカバーをつけていないのでカバーがかぶさっていました)





はずしたリアストラットカバーは下の写真のような構造になっています。前の部分にクリップが、他の部分は爪にて止まっています。
簡単に取れます。
3
シートベルトのカバーをはずします。
かなり硬くて傷が付くこと必死です。
精密ドライバーの細いものを差し込んで、一つづつ爪をはずすのがいいのかも知れません…

ワタクシはカバー上の爪、二つを欠いてしまいました(>_<)でも一応ちゃんとくっ付いています。(外れるような事があれば、必要ならディーラーにて注文できるでしょう)

写真のようにカバーに爪があり、矢印の部分に差し込まれています。

その後シートベルトを14mmのソケットではずします。
かなり硬いです…(当たり前ですが^^;)
4
荷室のアンダーカバーを下ろし、荷室左右のふたを開けて中のクリップをはずします。





上が左側、下が右側です。
ここのクリップを取り、奥の部分はちょっとした固定になっているだけなので、あとはグッと上に引き上げると簡単に取ることができます。
5
荷室の中の仕切りが取れたら、ウーファー下のネジとクリップをはずします。

フックのネジはもしかしたらはずさなくてもいいのかもしれませんが、一応はずしました。

下の写真はテールランプ脇のクリップで留まっている部分です。
2つのクリップがあります。
6
荷室のスカッフプレートをはずします。

下の矢印の部分に丸印の爪が刺さっています。
簡単に取れます。

これが取れれば、カーゴルームのゴムパッキンが取れますので、サイド部分(テールランプ付近)をめくっておきます。
7
あとは内装はがし等でパネルをはずします。
リアドアのゴムパッキンに挟まっているのでそれも取ります。

はずした内装の構造はこんな感じ。

赤丸:金属製のクリップ。
青丸:プラスチック製のクリップ。
緑丸:ネジ穴。

上下の写真で位置が対応しています。
8
サイドカバーは赤丸部分のクリップで止まっています。

ウーファー下のクリップが見えづらいので忘れないようにしてください。

四角で囲んである部分がゴムパッキンで挟まっている部分です。5番の写真下にあったように二つのクリップでも留まっています。

下の写真のクリップは固いのでバキッと外れますが、意外と丈夫なので大丈夫です。

サイドのカバーを全部取るにはリアシートの近くでもとまっているようなので、デッドニングの作業はカバーをめくりながらすることにしました。

ウーファーのデッドニングの作業へは“前へ”

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンドロメダ号からアームレスト移設・・その2

難易度: ★★

ワイヤー付きサンシェードにご注意を

難易度:

アームレスト

難易度:

後部座席 インナードアイルミネーション取付

難易度:

インナードアイルミネーション

難易度: ★★

アンドロメダ号からアームレスト移設・・その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月26日 3:19
社外オーディオだからウーハー外そうかと・・面倒くさそうw
コメントへの返答
2014年11月26日 8:25
ハイパーじいさん!初めまして(^'^)

そーいえばワタクシも社外ナビになったので、今はウーハー機能していませんね(^^ゞ

低音は社外セパレートリアスピーカを入れているので、不足していません…(笑)

プロフィール

「[整備] #フォレスター エアフロメーター純正&汎用品比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/262797/car/168965/7831651/note.aspx
何シテル?   06/14 18:19
スターレット、カローラワゴンとトヨタ車を乗り継ぎ、07年からフォレスター・クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディションになりました(なが~い名前!)。アンチA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロメーター純正&汎用品比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:01:59
タービンサポートパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:47:52
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 11:03:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディション 5MT 5年越しで念願のフォレスターに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
バイクは通算4台目になりますが、初めてスクーターをみんカラ登録です。 今まで、ヤマハ・ミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
SI 5MT FF 初めて手にした車です。2年落ちの中古車で購入しましたが、9年間・1 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
Lツーリングリミテッド 5MT 4WD 以前のスターレットでは雪道で苦渋をなめましたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation