• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんたくのブログ一覧

2019年05月14日 イイね!

デミオの車検を取りました

デミオの車検を取りました
平成28年5月に納車された、我が家のデミオ。 いよいよ、初めての車検でございます。 車検を受け付ける店舗は多々ありますが、私は迷うことなく正規ディーラーです。 検討の余地などなく即決です。 お願いしたのは、北海道マツダ琴似店(仮店舗)です。 琴似店は、19年4月から19年12月まで、店舗建て ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 19:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2019年05月03日 イイね!

アレクサ、積んでみた。

アレクサ、積んでみた。
もしかして、使えるんじゃね? と思って、発売直後に抽選販売で買えた Amazonのスマートスピーカー「echo(第一世代)」を、 無理やり車載して、オフ会に臨んでみたものの、 通信手段が、スマホのテザリングなので、スマホを車外に持ち出すと通信が切れ、一度切れるとなかなか復旧せず、繋がっていても、思 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 21:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテリア・パーツ | クルマ
2019年04月07日 イイね!

バイバイ、道マツ琴似の建物

バイバイ、道マツ琴似の建物
長年お世話になってる、北海道マツダ琴似店ですが、建物を建て替えるんで、しばらく山鼻の辺りの空き店舗に引っ越して、仮店舗で営業するんだそうです。 今日が最後のこちらでの営業なんで、特に用もないけど最後に眺めてきました。 MX-6,ユーノス500,ミレーニア、カペラワゴン、DYデミオ、DEデミオ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 17:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

下手の横好き!オートテスト参戦記2019 4月5月エントリー編

下手の横好き!オートテスト参戦記2019 4月5月エントリー編
日の当たらない側の、我が家が隣接する道路はまだ、雪と氷に覆われています。 とはいえ、4月のオートテストも間近でございます。 夏タイヤに履き替えて、臨みたいですなぁ。 7月あたりに開催予定だった、北見のノーザンアークリゾートでのオートテストは、 いつの間にか、5月12日にスケジュールされていました ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 10:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2019年03月23日 イイね!

ついにオーディオに手をだしてみる Step.EX

ついにオーディオに手をだしてみる Step.EX
終わりの始まり フロントドアのデッドニングが完了しました。 見た目に変化がないので、画像も出せませんが、 オフ会などでお会いした時に、フロントとリアのドアを外側から「コンコン」とノックしてみてください。 違いがわかります。 リアドアのデッドニングは、しませんでした。 JBL stadium G ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 14:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテリア・パーツ | クルマ
2019年02月20日 イイね!

下手の横好き!オートテスト参戦記2019 開催予定編

下手の横好き!オートテスト参戦記2019 開催予定編
JMRC北海道(JAF北海道地域クラブ協議会)のサイトにて、 2019年のオートテストのスケジュールが発表されてました。 第壱戦 4/14 新千歳モーターランド 第弐戦 6/16 砂川 第参戦 7/21 砂川 第肆戦 7/?? ノーザンアークリゾート 第伍戦 8/11 新千歳モーターラ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 16:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2019年02月15日 イイね!

ついにオーディオに手をだしてみる Step.3

ついにオーディオに手をだしてみる Step.3
こんばんは! ついにオーディオシリーズは、Step.2で終わりじゃなかったのです? いやいや、こいつの処理が残っていたでしょう? 「耳」で満足したなら、「目」でも満足したいでしょう? とゆうわけで、みん友さんの のんのパパさんにショップを紹介していただきまして、 カーオーディオ・カーセキュ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 02:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテリア・パーツ | 日記
2019年02月03日 イイね!

コクピットKPY雪上走行会に参加してきました

コクピットKPY雪上走行会に参加してきました
冬にイベントってあまりないイメージなんですが、よりによって被ったりするのですね。 同日、剣淵町にて「マツダ剣淵試験場開放イベント」などもあったようですが、 私は、「コクピットKPY雪上走行会」に参加致しました。 場所は、岩見沢市上幌向町にある「岩見沢ドリフトパーク」です。 国道沿いの好立地、かつ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 22:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | 日記
2019年01月20日 イイね!

痛冬祭に参戦してきました

痛冬祭に参戦してきました
何かイベントなどの理由がないと休日の昼間は出かけません。 理由を探していたところ、 冬の走行会「痛冬祭」なるイベントがあると聞き、当日飛び入りで参戦してきました。 場所は、江別市角山の「MSPモータースポーツパーク札幌」です。 だだっ広い、雪の広場ですね。そこに重機で低い雪の壁をつくり、パイロ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 21:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2019年01月03日 イイね!

DEQ-1000Aを設定して理想の音場を得る

DEQ-1000Aを設定して理想の音場を得る
あけましておめでとうございます。 年末年始は、地域によってはなかなかの積雪と吹雪でしたね。 私は冬休みの宿題を片付けねばなりませぬ。 この度、色々と取り付けたモノを、主にプロセッサーの設定をして、パフォーマンスを発揮してもらおうとゆうわけです。 この度取り付けた面々 上 :プロセッサー  ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 13:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテリア・パーツ | クルマ

プロフィール

「こんにちは。
私は今、オロフレ峠にいます。
いい天気です。」
何シテル?   07/12 13:38
「ほんたく」と申します。 ドローンを活用した撮影を行なっています。 【飛行に関する許可、資格】 東京航空局許可 東空運航第22439号 飛行の経絡 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) かもめマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:03:26
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:57:06
オーディオ強化(ハイレゾ対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 15:01:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってマツダ3から乗り換えました。 ロードスターは沼と聞いております。 カスタムの方向 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
転職先が、車通勤なので… ロードスターで通うには、冬場がハードなので、通勤快速として、長 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2010年型DE3FSデミオから乗り換えました。 お買い物車でございます。 こちらの購入 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和2年6月13日、納車されました。 グレード:15S Touring(6BA-BP5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation