• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんたくのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

【de-tune】オーディオの方向性は固まった

【de-tune】オーディオの方向性は固まった今日は、モエレ恒例の赤い車と黒い車の集いに参加しました。

その帰り道、マツダ3から外して、預けているオーディオ類を、ロードスターにどう活用するか、相談せねばならんなーってことで、いつもお世話になってるプロショップへいって話を詰めてきました。

メーカーがグラム単位で軽くした車体に、キロ単位で機器を積み込み重くする、de-tune企画です。

audisonのDSPアンプ、prima8.9bitFORZAと、パワードサブウーファーは、そのまま生かすとして、Aピラーに埋め込む、ツィーターとミッドウーファー、ドアのウーファーは新調せねばならんなーと言った、予想通りの結論になりまして…

じゃー、3ウェイ6スピーカーどうするよ?ってなった時に、ちょうどインストール作業で入っていた、20ヴェルファイアのFOCALの2ウェイの音を聴かせてもらい、イメージアップをさせてもらいました。FOCALもいいよねー。

最近、各種ランクルのセキュリティ取り付けばかりやっていて、オーディオのインストールに飢えている社長との会話も盛り上がり、
FOCALもいいけど、JL AUDIOもいいよねー。といった話題もあり、実はJL AUDIOの訳あり品があるとのこと。
実はJL AUDIOは、日本の代理店がアメリカ本国のJL AUDIOと契約解除してしまって、日本国内には正規代理店がない状態が続いているのです。

なので、正規代理店の後ろ盾がなく、保証の面で厳しいとのことでしたが、スピーカーの修理と言われても、ピンとこないですし、鳴れば壊れてないわけですから、その辺は別にいいかなと。

で、モノはJL AUDIOのハイエンドC7シリーズ



当時の正規代理店の価格ですが、それぞれ1個の税別価格です。
3ウェイでフルセット税抜44マソ…痺れるー!
コレを破格で入手することに成功!パチパチ!

ツィーター JL AUDIO C7-100ct
ミッドウーファー JL AUDIO C7-350cm
ウーファー JL AUDIO C7-650cw
DSPアンプ audison FORZA8.9bit ウーファーchは2chブリッジの6chアンプとして使用
サブウーファー audison APBX8AS2
ツィーターとミッドウーファーは、プロショップの技術によりAピラーに埋め込み
ドアのデッドニング

といったプランとなりました。

作業の待ち行列長蛇につき、納期は未定です。

ハンバーガーの国のスピーカーを、パスタの国のアンプが、どこまで鳴らせるか、楽しみです!
Posted at 2024/06/30 23:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは。
私は今、オロフレ峠にいます。
いい天気です。」
何シテル?   07/12 13:38
「ほんたく」と申します。 ドローンを活用した撮影を行なっています。 【飛行に関する許可、資格】 東京航空局許可 東空運航第22439号 飛行の経絡 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) かもめマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:03:26
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:57:06
オーディオ強化(ハイレゾ対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 15:01:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってマツダ3から乗り換えました。 ロードスターは沼と聞いております。 カスタムの方向 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
転職先が、車通勤なので… ロードスターで通うには、冬場がハードなので、通勤快速として、長 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2010年型DE3FSデミオから乗り換えました。 お買い物車でございます。 こちらの購入 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和2年6月13日、納車されました。 グレード:15S Touring(6BA-BP5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation