• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんたくの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

【1回目】エンジンオイル交換【514km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン回転数を2,500回転に制限しながら、約500km走行したので、エンジンオイルとエレメントを交換しました。
2
作業はオートバックスにて、
Castrol MAGNATEC 0W-20
を、チョイス。エレメントを推奨品に交換です。
3
交換時、オドメーターは514km
以降、オドメーター約1,000km時のオイル交換完了まで、エンジン回転数を3,500回転までに制限します。
4
1ヶ月点検に、オイル交換が含まれなくなり、エンジンの慣らしもいらないと言われる昨今ですが、私はエンジンの慣らしは必要派です。
過保護に育てます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の車検

難易度:

車検2024

難易度:

車検(4回目)

難易度:

【整備記録】マツダセーフティチェック 3年6ヶ月目

難易度:

車検(2回目)

難易度:

2024/6/20 4回目の車検終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 22:26
慣らしするとしないとでは長く乗っていくと確実に違います。
過保護万歳です(笑)
コメントへの返答
2024年5月27日 8:27
ありがとうございます。
私もそのように感じております。
これからも油脂類は、マメに交換していきます。

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 さん
いやー。GW明けに道マツの在庫車になる車両が、欲しいグレード、オプション、カラーがドンピシャだったので、買ってしまいました。
もちろん、ジェットブラックマイカですよ!私が乗る車だもの(笑)」
何シテル?   04/15 00:35
「ほんたく」と申します。 ドローンを活用した撮影を行なっています。 【飛行に関する許可、資格】 東京航空局許可 東空運航第22439号 飛行の経絡 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ強化(ハイレゾ対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 15:01:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
縁あってマツダ3から乗り換えました。 ロードスターは沼と聞いております。 カスタムの方向 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2010年型DE3FSデミオから乗り換えました。 お買い物車でございます。 こちらの購入 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
令和2年6月13日、納車されました。 グレード:15S Touring(6BA-BP5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
参加させてもらっているグループの掲示板や、 みんカラのイベントカレンダーをチェックしつつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation