• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanpuの愛車 [ヤマハ セロー]

整備手帳

作業日:2022年4月11日

セロー組み立て③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホーン塗装、ナットとワッシヤー交換
2
ホーン取付け
3
マフラー塗装前にサイレンサー部分にミッチャクロン塗布
4
今回はサイレンサー部のみの塗装で、耐熱シルバーで塗装しました。
5
エンド部分もシルバーに塗装
6
これは、ハーネスの接続を行い、バッテリーケースやサイドカウルを取り付けた画像です。
7
配線の戻しは元の収まり具合を画像で確認しながらやりましたが、細部は『エイヤー』です。
8
ミラーホルダーのボルトが錆まみれだったので
、サンポール→すすぎ→中和→すすぎ→錆止め塗布。頭はダブルアクションサンダーで研磨しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト、インジケータランプ LED化

難易度:

ストップ・テールランプ、ナンバープレートランプLED化

難易度: ★★

8762km (記録用)

難易度:

シート張り替え

難易度:

キャブ清掃

難易度:

スポーク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ 四輪・二輪と田舎暮らしが好きな高齢年金ライダーです。   愛車はステップワゴン車椅子仕様車、カワサキW1SA、ヤマハDS6、スズキバンバン200、スズキG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダンピング調整覚え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:53:37
シリンダーの中を覗いてみた(成果確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:25:18
スタビリンクのブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:22:09

愛車一覧

ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
ヤマハDS-6 1969年製造モデル 250cc 2ストローク2気筒
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
vanvan200 K3 原動機型式 H-402 のジェベルエンジン搭載 メインジェ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ハイエース売却後に購入 初年度  平成27年8月 走 行  102180km エ ...
スズキ TS125 スズキ TS125
当時(1974年)高校2年の時、人生2台目のバイクとして乗っていたバイクの同型色違いを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation