• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレーチカの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2020年5月11日

タイベル交換でのやらかし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まあ連休中にタイベルを交換してた訳ですが、ここでちょっとしたやらかしをご紹介したいと思います。

タイベルのついでにクランクとカムのオイルシールを交換したわけですが実はクランクのオイルシールを交換した時にに重大なミスを犯していました・・・
2
全部組み終わってからキーを捻ってもエンジンがかからない!!なんと!!
かかりはするけどアイドリングしないしレーシングカーの様なアイドリングに???

なーーぜーー
もしかしてベルトのコマかけ間違えた?まさかのブロー?とかとか思ってましたが、答えはこんなところに・・・・
クランクのギアが欠けてるでは無いですか・・・
3
これを発見するまでに約2日悩みました。
オイルコントロールバルブ、プラグ、コイル、クランクポジションセンサー、カム角センサー、VVTiのプーリーまで交換しましたが症状は変わらず

ダイアグを確認するも何も現れず

ここでLINK G4が登場しました、見てもらうとVVTiのエラーが出てたそうで・・・
でも色々変えて何故症状がなおらないのか・・・・
答えはココに、クランクポジションセンサーの信号に定期的に変なノイズが混ざっていると・・・
4
恐る恐る外して見てみると歯が飛んでいるではありませんか()
タコメーターが荒ぶってる気がしたけどこれで納得、回転数が荒ぶってVVTiが頑張ってエラーが出てたとか。
5
本来はこんな金具が付いてますが外すのを忘れて無理やり引き抜いたのがいけなかったようです、10mmのボルト一本だけなのに
目視確認大事ですね。
6
完全にヒューマンエラーですがこんな事もあり得るって言うご報告でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

エンジンオイル漏れ修理 その2

難易度: ★★★

3Sタイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

アイドル不調対応 イグニッションコイル交換

難易度:

1G→3Sエンジン載せ替え

難易度: ★★★

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アルテッツァとアルテッツァジータに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
たまたま低走行で見つかったので長く付き合って行きたいと思ってます。 詳細とか 外回り ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
色々あってやって来たAS300 Lエディ サンルーフとスーパーライブサウンドも付いていて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々な理由から手元にやって来た憧れの車E36M3、惚れ込んでます。 色々あってお別れ
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
以前乗っていた車、今は親車。 "駆け抜ける喜び"を教えてくれた素晴らしい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation