• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

Big Bear Forest Fest –2018

Big Bear Forest Fest –2018 久しぶりに書きます。💦

今年もやってきましたInland Empire 4 wheelers 主催のフォレストフェスタです。

去年も参加して、去年はGold Mountainというかの有名なトレイルを走ったわけですが、今年は左前のショックをブローしてしまい(実は今年のTDSでブローしていた?w)
修理が間に合わなかったため、見学参加ですw

今年のうちのチームは、Holcom Creekというトレイルを走ったわけですが、ここも岩だらけの難易度の高いトレイルで、数台がタイロッドを折ったり、ロッカーを壊したりしていました。

有効な補強の大切さを目の当たりにし、早急にスキッド系の装備を整えたいと思います。w

来週あたりからショックの修理を初めて、夏本番前には万全な体制を整えたいところ。(何にやねん?(笑))

最近は、ここで知り合いになったお仲間さん達が、激しくジープを弄っていて、感化され気味な感じです。 怖い怖い💦

というわけで、いつも通り写真を少々アップしてみます。
良かったら暇な時にでも見てください。

好みのジープが見つかるかもしれません。



まずは我らが隊長のジープから。
先週DV8のフードを購入して(買いに行くのに付き合いました)このフェスタに間に合った模様。
エンジンテンプが下がったと、かなりお気に入りな様子。





友人のトロイもつい数週間前にFabtechのコイルオーバーを装着したばかりで、今回がテストランのような感じ。
二日前から前乗りし、足はいかが?の問いに、ありえないくらい素晴らしい!とご満悦のご様子でした。(笑)



友人のキートンのジープ。
グリーンにGenrightのアルミアーマーがシブイですね。

その他の参加者の方々の写真の一部です。



























ここからは、フェスタ会場です。





ポイズンスパイダーはJLの展示でした。
日本はもう発売されたのかな?

こちらはもうすぐ4シリンダーターボの発売です。
馬力ダウンのトルクアップエンジン、どんな感じのドライビングフィールなんでしょうね。 
発売されたら試乗しに行ってきます。



今回は、Crawler Conceptzが頑張ってました。







このバンパー、いいですね!





フェンダーにJLが乗っかっても壊れないそうな 

昔どっかで聞いたような? 象が踏んでも壊れない筆箱? (笑)





アメリカっぽいですねw







かの有名なIRONMANも居ました! (笑)

相変わらずREBELはこのイベントでは毎年華がありますね!



やっぱりこの一台はモンスターっす!











毎年恒例の当たる!やつです。

今年からJLですねw

今年もこのイベントが終わり、もう一年が過ぎたのかって感じです。
最近は時間の流れが速く感じます。

来年に向けて改造の抱負を持ったそんな一日でした。

みなさんも毎年変身を遂げていくんでしょうね!

最後に隊長のSONが撮ってくれたうちのジープの写真を今年の記念に上げておきます。

今年の大きな変更点はロールケージとハーフドアかな? ではまたです。
アディオス! (笑)





ブログ一覧 | Offroad Event | クルマ
Posted at 2018/06/18 15:35:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 18:15
目に毒です🙈🙈
中山さんハーフドアになってますますかっこよくなりましたね!!これは近々インスタで流れてきそう🙈🔥🔥
コメントへの返答
2018年6月19日 0:42
毎度です~
実はハーフドアにすると見た目よりもメリットがあるんですよ。
屋根取って、ドア取って、このアルミのハーフドアにすると、羽が生えたかの様に車が軽くなります。
空気抵抗があるはずなのに燃費も上がるし、スピードも出る。
今年の抱負は軽量化!
フェンダーもプラに変えようかな (笑)
2018年6月18日 19:40
凄い凄い!!
端から端までカンドーしてしまいます!!

ついに本土も排ガス規制の波なのか、ダウンサイジングエンジン到来ですねw

ドッカンだけはやめて欲しいと思いつつも本土だときっとドッカン系なのかなとか(笑)

素敵なレポートありがとうございます!
コメントへの返答
2018年6月19日 0:49
読んで頂いて有難うございます。 m(_ _"m)

そうですね、年々EPAの規制が厳しくなる中、どの会社も排ガス規制と戦っていると思います。 
が、そんな中、クライスラーはディーゼルエンジンモデルを2019年に発売することを決定したと聞きました。

クリーンディーゼルなのかどうなのか全くわかりませんが、日本のMAZDAの技術には到底及ばないと思います。 (笑)

発売されても短期間で販売を終了する可能性もありますから、これは見逃せませんね! (笑)

㊗ディーゼルターボ! w
2018年6月19日 2:27
やっぱ本場は凄いですね😆
ハミタイでソワソワするこっちは大変です(笑)
コメントへの返答
2018年6月19日 9:31
本当はアメリカもハミタイはNGなんですよ (笑)
でも規制が日本よりも緩いので、皆さんはみ出しまくっていますw

僕は日本でも、ハミタイ(ハミタイというよりも、むしろ全部出ている💦)でソワソワしないで走っている方を存じ上げております。 (笑)
2018年6月21日 5:13
ああぁぁ🤤

アメリカのスケールの大きさ
とてつもなく羨ましいです😆

そしてCC見てると

Just
Empty
Everyone
Pocket

(笑)

コメントへの返答
2018年6月21日 14:22
いつでもお越しください。
お待ちしてますよ (笑)

ポケットどころか財布もやせ細っていくばかりです。
最近財布の中に現金を見た記憶がありません。(笑)
2018年6月30日 20:03
久しぶりにみんカラ来ました❣️ww
相変わらず楽しく読みましたよ😏

いやー、やっぱハーフいいわぁ👍
超カッコいい‼️
僕の半分くらいかな。ww
やりたい事だらけで、迷走しそうです。🙈
コメントへの返答
2018年6月30日 21:09
早朝から携帯がピコンピコン鳴りまして、起きてみたら警察だ!!さんの投稿じゃないですか?!!
逮捕する!! 警察なだけに?

ハーフドアの超かっこ良さが、
”僕の半分くらいかな”
ハーフドアなだけに?

寝起きですんまそんw

プロフィール

Satomosです。 この車に乗って早7年が経ちました。 5インチリフトです。 皆様にヘルプして頂いたお陰で、ここまでやってこれました。 これからも、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rock Slide Engineering ハーフドアの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 11:02:30
Tuffy Security Products Tuffy Security Products Deluxe Security Deck Enclosure 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:55:43
REBEL OFF ROAD Recon Complete 2.5 12" Front and 14" Rear Coilover Kit with Bumpstops 2007-2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 13:13:13

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2015年から乗っています。 理想まではまだまだ遠い。 少しづつ行きます!
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラーアンリミテッドハードロックエディションに乗っています。 早いもので、こ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKに続いてJLを追加しました。 392という大きなエンジンを積んでいる車両です。 今後 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation