• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cymin80のブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

2017年最初のPHEVエネルギーサマリー

2017年1月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,291 km
自宅充電量:160.00 kWh
自宅電気料:¥1,382
外部充電量:12.50 kWh
外部充電料:¥592
ガソリン給油量:30.50L
ガソリン料金:¥3,935
ガソリン複合燃費:42.33 km/L
電気のみ走行日:13日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:360.00 km
電気のみ走行日電力消費量:83.15 kWh
電気のみ走行日電費:4.33km/kWh
距離当りエネルギーコスト:4.58¥/km
電気走行比:57.8%

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:83,844 km
通算複合燃費:22.44km/L
通算電気走行電費:4.16km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.09km/L
通算電気走行比:45.5%
通算距離当エネルギーコスト:7.48¥/km
--------------------------------------------------------------------

リアサス周りのギコギコ音は、パーキングブレーキの構造的な問題だろうということが判明した。どおりで走行中は聞こえないはずだ。リアディスクブレーキ車でも普通はパーキングブレーキ用のドラムブレーキに近い機構を持っているのだが、この車はディスクを固定するんだそうで、そのために停車中にきしむということらしい。ちょっと上質感に欠けるが、原因がわかってスッキリした。
Posted at 2017/02/02 01:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016年最後のPHEVエネルギーサマリー

2016年12月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:2,074 km
自宅充電量:169.00 kWh
自宅電気料:¥14,60
外部充電量:26.08 kWh
外部充電料:¥1,040
ガソリン給油量:83.40L
ガソリン料金:¥10,447
ガソリン複合燃費:24.87 km/L
電気のみ走行日:17日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:495.00 km
電気のみ走行日電力消費量:111.60 kWh
電気のみ走行日電費:4.44km/kWh
距離当りエネルギーコスト:6.24¥/km
電気走行比:41.7%

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:82,553 km
通算複合燃費:22.27km/L
通算電気走行電費:4.16km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.04km/L
通算電気走行比:45.3%
通算距離当エネルギーコスト:7.52¥/km
--------------------------------------------------------------------

新年早々には4年目の12ヶ月点検を控えている。
走行系は相変わらず快調。
ルーフのモールやフロントグリルの塗装、マッドガードなど、合成樹脂系のパーツの劣化が目につくようになってきた。
停止時にリアサス周りからギコギコ異音がするのは購入時からずっと続いているが、寒くなったせいか頻度が上がった。
駆動制御系のアップグレードを期待しているのだけど、やっぱり無いのかな〜?

みなさま良いお年を。

ついでに30分ほどフライングだけど、

あけましておめでとうございます
Posted at 2016/12/31 23:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2016年12月01日 イイね!

2016年11月のPHEVエネルギーサマリー

2016年11月のPHEVエネルギーサマリー2016年11月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,239 km
自宅充電量:157.10 kWh
自宅電気料:¥1,357
外部充電量:15.08 kWh
外部充電料:¥672
ガソリン給油量:70.50L
ガソリン料金:¥8,649
ガソリン複合燃費:17.57 km/L
電気のみ走行日:16日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:510.00 km
電気のみ走行日電力消費量:112.13 kWh
電気のみ走行日電費:4.55km/kWh
距離当りエネルギーコスト:8.62¥/km
電気走行比:63.2%

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:80,480 km
通算複合燃費:22.21km/L
通算電気走行電費:4.16km/kWh
推定純ガソリン燃費:11.99km/L
通算電気走行比:45.4%
通算距離当エネルギーコスト:7.55¥/km
--------------------------------------------------------------------

いつのまにやらオドメーターが8万キロ越え。年間走行2万キロ弱のペースは約30年間変わらない。
バッテリーインジゲーターでゼロからフルになるまで(ハイブリッドモニターのSOC値で約28%→99%)の普通充電の電力量は現在約7.4kwh。新車時は10.2kwhであったから、バッテリー容量は28%ほど低下していると推測される。
プレミアム充電会員の特典である地図帳「おでかけBOOK」の今年版が届いた。昨年届いた時は、地図を見るのは客層が違うんじゃないかと書いたが、もはやこの類の地図は滅多に買わないので新鮮。昔よく走った経路を蛍光マーカーで辿って楽しんでいる。



Posted at 2016/12/01 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2016年11月02日 イイね!

2016年9,10月のPHEVエネルギーサマリー

2016年9,10月のPHEVエネルギーサマリー

2016年9月分
走行距離:1,642 km
自宅充電量:131.15 kWh
自宅電気料:¥1,133
外部充電量:29.56 kWh
外部充電料:¥1,164
ガソリン給油量:97.31L
ガソリン料金:¥11,390
ガソリン複合燃費:16.87 km/L
電気のみ走行日:13日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:363.00 km
電気のみ走行日電力消費量:84.60 kWh
電気のみ走行日電費:4.29km/kWh
距離当りエネルギーコスト:8.34¥/km
電気走行比:42.0%

2016年10月分
走行距離:1,061 km
自宅充電量:125.40 kWh
自宅電気料:¥1,083
外部充電量:32.00 kWh
外部充電料:¥1,200
ガソリン給油量:0L
ガソリン料金:¥0
ガソリン複合燃費:ー km/L
電気のみ走行日:16日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:433.00 km
電気のみ走行日電力消費量:97.00 kWh
電気のみ走行日電費:4.46km/kWh
距離当りエネルギーコスト:2.15¥/km
電気走行比:66.2%

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:79,241 km
通算複合燃費:22.30km/L
通算電気走行電費:4.15km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.10km/L
通算電気走行比:45.1%
通算距離当エネルギーコスト:7.54¥/km
--------------------------------------------------------------------

9、10月は自家用車を使用しない出張が多く、それ以外は電気走行範囲内の通勤なので、さほど給油の機会がなかった。
10月は無給油で、ガソリン燃費計算不能。
サマータイヤをようやく更新し、走行時のロードノイズが軽減した。
空気圧監視システムも訳ありで更新することになった。
いろいろその手のニュースの絶えない三菱だが、ディーラーからの連絡は一切なし。期待していないけど。
Posted at 2016/11/02 00:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2016年09月03日 イイね!

2016年7,8月のPHEVエネルギーサマリー

2016年7,8月のPHEVエネルギーサマリー

2016年7月分
走行距離:1,367 km
自宅充電量:181.60 kWh
自宅電気料:¥1,569
外部充電量:22.15 kWh
外部充電料:¥808
ガソリン給油量:65.46L
ガソリン料金:¥7,448
ガソリン複合燃費:20.88 km/L
電気のみ走行日:14日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:383.00 km
電気のみ走行日電力消費量:93.9 kWh
電気のみ走行日電費:4.08km/kWh
距離当りエネルギーコスト:7.19¥/km
電気走行比:60.8%

2016年8月分
走行距離:2,669 km
自宅充電量:121.50 kWh
自宅電気料:¥1,050
外部充電量:67.85 kWh
外部充電料:¥2,440
ガソリン給油量:144.16L
ガソリン料金:¥17,209
ガソリン複合燃費:18.51 km/L
電気のみ走行日:7日 (※エンジンがほぼ起動していない日)
電気のみ走行距離:190.00 km
電気のみ走行日電力消費量:45.85 kWh
電気のみ走行日電費:4.14km/kWh
距離当りエネルギーコスト:7.76¥/km
電気走行比:29.4%

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:76,537 km
通算複合燃費:22.15km/L
通算電気走行電費:4.14km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.06km/L
通算電気走行比:44.8%
通算距離当エネルギーコスト:7.59¥/km
--------------------------------------------------------------------

8月は長野の実家への帰省を含め長距離高速移動が多く、充電の機会も減っため、電気走行比率が30%を下回った。
しかし距離あたり走行のコストはさほど悪化しないのが救い。
いい車なんだが製造元の製品の性能に関する公正さというか、正義感というか、コンプライアンスの適正さに著しく欠けることが情けない。最近の報道にはつくづくがっかり。
Posted at 2016/09/03 10:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「徳島では166円だったけど高速では213円。暫定税率の廃止に向かってもらわなくては。とりあえず,今月末までの充電会員資格でチャージ。」
何シテル?   05/07 13:29
新しい物、おもしろそうな物、珍しい物に興味あり。カタログやネット、専門誌等から情報を得ている。人よりも早く情報を仕入れて、それを自慢するのが楽しみである。人が先...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ヒューズボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:58:39
不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:41:37
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:05:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 3代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代GG2W(2013)に魅せられ、GG2W(2017) を経て、すこぶる評判の良いGN ...
日産 サクラ 白黒サクラ (日産 サクラ)
妻車ノートからの乗り換え。日産の無資格車検のお詫びの乗り換え8万円キャッシュバックと,政 ...
マツダ デミオ 青デミ子 (マツダ デミオ)
買い増し車。主に妻用。ディーゼルを嫌がったが説き伏せた。いまではそこそこ満足しているみた ...
三菱 アウトランダーPHEV 2代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代アウトランダーPHEVの2回目の車検の前に、同色同グレードの最新版に乗り換えた。走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation