• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cymin80のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

PHEVエネルギーサマリー定期報告(2015.11)

2015年11月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,446 km
自宅充電量:187.80 kWh
自宅電気料:¥1,622
外部充電量:11.20 kWh
外部充電料:¥396
ガソリン給油量:98.32L
ガソリン料金:¥12,452
ガソリン複合燃費:14.71 km/L
電気のみ走行日:20日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:958.00 km
電気のみ走行日電力消費量:211.35 kWh
電気のみ走行日電費:4.53km/kWh
距離当りエネルギーコスト:10.01¥/km

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:60,393 km
通算複合燃費:22.02km/L
通算電気走行電費:4.12km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.04km/L
通算電気走行比:44.4%
通算距離当エネルギーコスト:7.85¥/km

オド通算6万越え。給油回数100回越え。いよいよ調子に乗ってきた。年明けに初回車検。駆動バッテリーの容量測定の結果、定格の83%にダウン。
Posted at 2015/12/04 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

アウトランダーPHEV通算100回目給油

本日、松山日帰り旅行を終えて最寄りのGSで給油。新車で購入以来、通算100回目の給油となりました。
せっかくなので、これまでの給油記録から、データを紹介します。

給油回数:100回
総給油量:2787.18L
総給油量金:415,860円
ガソリン平均単価:149円/L
総走行距離:60,197km
複合燃費:21.598km/L

まあ、こんなもんでしょ。
1回あたり平均給油量が27.9リットル。タンクがほぼ空になるのに待ちきれないからね。
Posted at 2015/11/23 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日備忘録 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

PHEVエネルギーサマリー定期報告(2015.10)

2015年10月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:883 km
自宅充電量:141.80 kWh
自宅電気料:¥1,157
外部充電量:25.43 kWh
外部充電料:¥1452
ガソリン給油量:21.0L
ガソリン料金:¥2,625
ガソリン複合燃費:42.05 km/L
電気のみ走行日:14日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:738.00 km
電気のみ走行日電力消費量:88.05 kWh
電気のみ走行日電費:4.63km/kWh
距離当りエネルギーコスト:5.93¥/km

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:58,947 km
通算複合燃費:22.30km/L
通算電気走行電費:4.09km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.31km/L
通算電気走行比:43.9%
通算距離当エネルギーコスト:7.80¥/km

やっぱりNCSネットワークの充電利用料金は高い。電気自動車の普及を阻害しているとしか思えない。
現行電力法では再販できないという法的問題もあるのだろうが、そこは改定して、充電電力量に基づく従量制、市販電力料金のせいぜい2割り増し程度に抑えてほしい。
Posted at 2015/11/01 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2015年10月21日 イイね!

PHEVエネルギーサマリー定期報告(2015.09)

だいぶ遅くなりましたが、先月分を報告します。
給油無しの月になりました。

2015年9月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:556 km
自宅充電量:118.30 kWh
自宅電気料:¥1,022
外部充電量:5.5 kWh
外部充電料:¥0
ガソリン給油量:0L
ガソリン料金:¥0
ガソリン複合燃費:- km/L
電気のみ走行日:15日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:547.00 km
電気のみ走行日電力消費量:79.85 kWh
電気のみ走行日電費:4.42km/kWh
距離当りエネルギーコスト:1.84¥/km

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:58,064 km
通算複合燃費:22.14km/L
通算電気走行電費:4.08km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.35km/L
通算電気走行比:43.3%
通算距離当エネルギーコスト:7.82¥/km



所見
遠出が無く、月間走行距離556km、ガソリン給油無しの大人しい月であった。
Posted at 2015/10/21 21:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2015年09月03日 イイね!

PHEVエネルギーサマリー 定期報告

PHEVエネルギーサマリー 定期報告2015年7月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,426 km
自宅充電量:194.90 kWh
自宅電気料:¥1,584
外部充電量:15.63 kWh
外部充電料:¥840(70min@12yen)
ガソリン給油量:34.00L
ガソリン料金:¥5,100
ガソリン複合燃費:41.94 km/L
電気のみ走行日:17日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:483.00 km
電気のみ走行日電力消費量:122.05 kWh
電気のみ走行日電費:3.96km/kWh
距離当りエネルギーコスト:5.35¥/km

---------------------------------------------
2015年8月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:2,899 km
自宅充電量:153.10 kWh
自宅電気料:¥1,323
外部充電量:72.09 kWh
外部充電料:¥3,402(266min@12yen+150min@1.4yen)
ガソリン給油量:148.56L
ガソリン料金:¥19,939
ガソリン複合燃費:19.51 km/L
電気のみ走行日:10日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:310.00 km
電気のみ走行日電力消費量:78.05 kWh
電気のみ走行日電費:3.97km/kWh
距離当りエネルギーコスト:8.51¥/km

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:57,509 km
通算複合燃費:21.93km/L
通算電気走行電費:4.07km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.35km/L
通算電気走行比:42.7%
通算距離当エネルギーコスト:7.88¥/km



所見
酷暑期はエアコンの稼働によるエネルギー消費が大きく、走行に関するエネルギー効率が低下する。
リチウムイオンバッテリーのメーター読みエンプティからの充電量は8.4kwh程度であり、新車時の10kwh以上から15%程度低下している。
高速SA等の急速充電は、一回100円の頃に比べてかなり割高になってしまった。
写真は8月に宿泊した知多半島の某ホテルの200V普通充電器。トヨタが整備している模様。利用単価も安い。こういう施設が増えてほしい。
Posted at 2015/09/03 00:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ

プロフィール

「徳島では166円だったけど高速では213円。暫定税率の廃止に向かってもらわなくては。とりあえず,今月末までの充電会員資格でチャージ。」
何シテル?   05/07 13:29
新しい物、おもしろそうな物、珍しい物に興味あり。カタログやネット、専門誌等から情報を得ている。人よりも早く情報を仕入れて、それを自慢するのが楽しみである。人が先...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ヒューズボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:58:39
不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:41:37
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:05:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 3代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代GG2W(2013)に魅せられ、GG2W(2017) を経て、すこぶる評判の良いGN ...
日産 サクラ 白黒サクラ (日産 サクラ)
妻車ノートからの乗り換え。日産の無資格車検のお詫びの乗り換え8万円キャッシュバックと,政 ...
マツダ デミオ 青デミ子 (マツダ デミオ)
買い増し車。主に妻用。ディーゼルを嫌がったが説き伏せた。いまではそこそこ満足しているみた ...
三菱 アウトランダーPHEV 2代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代アウトランダーPHEVの2回目の車検の前に、同色同グレードの最新版に乗り換えた。走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation