• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cymin80のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 三菱/アウトランダーPHEV/年式:2013

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):YOKOHAMA / GEOLANDER i/T-s / 225/60R17
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):YOKOHAMA / GEOLANDER i/T-s / 225/60R17

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
 はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
 スタッドレスであることの割に剛性が高く、特に高速移動の際には腰砕け感が無く安心して乗れた。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 F1, インテル・ミラノ、高性能車

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1500km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、旅行、帰省

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  買い物、外出

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
 2−3回
Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)


※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/09/03 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2015年07月01日 イイね!

PHEVエネルギーサマリー定期報告

2015年6月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,415 km
自宅充電量:183.70 kWh
自宅電気料:¥1,587
外部充電量:26.70 kWh
外部充電料:¥264(22min@12yen)
ガソリン給油量:29.50L
ガソリン料金:¥4,130
ガソリン複合燃費:47.97 km/L
電気のみ走行日:17日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:544.00 km
電気のみ走行日電力消費量:119.00 kWh
電気のみ走行日電費:4.57km/kWh
距離当りエネルギーコスト:4.23¥/km

--------------------------------------------------------------------
通算走行距離:53,183 km
通算複合燃費:21.79km/L
通算電気走行電費:4.08km/kWh
推定純ガソリン燃費:12.22km/L
通算電気走行比:42.9%
通算距離当エネルギーコスト:7.92¥/km
Posted at 2015/07/01 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

三菱の迷走は続く

三菱の迷走は続く昨日,三菱から2通の封書が届いた。

 1通目は例のハーティープラスメンテナンス会員向けの案内発送が、岡崎工場でのリコール回収作業に伴い一時ストップしたままになっていたこと。これにより受けることのできなかった点検サービスの分を返金するそうだ。私は案内が無くても回数的には契約どおりすべての点検を受けている。しかし、通知によると、未点検が1回あるとのこと。確かに、実施するはずのオイルエレメント交換が、記録上は実施されていないことが1回あった。未点検とは、点検したが契約内容どおりの点検になっていなかったということかな。同じく契約上は実施するはずのワイパーゴムの交換が、こちらが要求しないと実施してくれなかったこともあったような。そもそも、ホントにハーティープラス契約に基づく点検内容が実施されていたのかどうか、「特に問題ありません」というだけで点検内容の説明も無いし、作業伝票ももらえなかったので、いままでは確かめようが無かった。ハーティープラスメンテナンス契約に基づく点検の実施記録が、その事務手続を統括するらしいMMCダイヤモンドファイナンスにキチンと上がっていたのかどうかも疑わしい。点検の案内通知を送っていないユーザーの点検データが上がってくれば、その時点で点検案内ストップの状況がファイナンス側で把握できたはず。いろいろこの会社は大変な素因を抱えていそう。これが機密情報だったり重大な安全情報だったらどうするのだろう。「空飛ぶタイヤ」はじめ経営悪化に貢献した一連の不祥事の教訓は、全く活きていないのではないか。

 2通目は「三菱自動車 電動車両サポート」会員に対する、チャージ料金の一部返金に関するお知らせ。一部のNCS充電器に料金課金に関する説明ステッカーが貼られていない設備があり、説明が無いまま新しい料金体系で課金されていることに関するお詫びで、その分の料金を後の課金から差し引くというものだ。これは三菱だけでなくNCSネットワーク全体の問題だ。しかし、そもそもコネクタの抜き差し時間で課金するのではなく、電力量で課金するのが公平なんじゃない?SOCの状態によって時間あたりの充電量も変わるし、車種によって充電の速さも違う。今の料金体系ではアウトランダーPHEV乗りにとってはさほど経済的なメリットも無いしね。
あ、返金はありがたく受け取ります。
Posted at 2015/06/23 17:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2015年06月21日 イイね!

上板QC

ここは我が家から最も近いQC設置SA。初利用。





Posted at 2015/06/21 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

緊急ピットイン







エラー内容。松山宮西店は、親切だし店も新しくてきれい。充電も頼んでしまいました。
Posted at 2015/06/20 16:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「徳島では166円だったけど高速では213円。暫定税率の廃止に向かってもらわなくては。とりあえず,今月末までの充電会員資格でチャージ。」
何シテル?   05/07 13:29
新しい物、おもしろそうな物、珍しい物に興味あり。カタログやネット、専門誌等から情報を得ている。人よりも早く情報を仕入れて、それを自慢するのが楽しみである。人が先...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ヒューズボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:58:39
不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:41:37
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:05:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 3代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代GG2W(2013)に魅せられ、GG2W(2017) を経て、すこぶる評判の良いGN ...
日産 サクラ 白黒サクラ (日産 サクラ)
妻車ノートからの乗り換え。日産の無資格車検のお詫びの乗り換え8万円キャッシュバックと,政 ...
マツダ デミオ 青デミ子 (マツダ デミオ)
買い増し車。主に妻用。ディーゼルを嫌がったが説き伏せた。いまではそこそこ満足しているみた ...
三菱 アウトランダーPHEV 2代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代アウトランダーPHEVの2回目の車検の前に、同色同グレードの最新版に乗り換えた。走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation