• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cymin80のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

新たな対策


先月の12ヶ月点検の際、低速でステアリングを大きく切った時に生じる異音について、調査を依頼していた。
サービスさんによると、フロントサスのショックのゴムカバーが原因だということで、メーカー保証による部品交換ということだった。
その後、パーツが届いたということで、愛車をディーラーさんに預けた。ところが・・・
夕方受け取りにいくと、ゴムとボディの接触状態を改善する新たなパーツを開発中ということで、それが届き次第交換することになったとか。
走行性能や安全性に影響が出るわけでないので、リコールや対策キャンペーンのような措置にならず、異音の訴えが出た場合には対応するのだそうだ。
音といえば、バキュームポンプの騒音対策が記憶に新しい。
静かな車ならではだろうか。
Posted at 2014/02/12 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日備忘録 | クルマ
2014年02月03日 イイね!

定期ログ+1年間サマリー

1月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:1,655km
自宅充電量:233.95kWh
自宅電気料:¥2,021
外部充電量:32.50kWh
外部充電料:¥0
ガソリン給油量:75.53L
ガソリン料金:¥11,639
ガソリン複合燃費:21.91km/L
電気のみ走行日:12日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:328km
電気のみ走行日電力消費量:123.69 kWh
電気のみ走行日電費:3.36 km/kWh
距離当りエネルギーコスト:8.25¥/km

1年間(2013年2月〜2014年1月)のPHEVエネルギーサマリー

走行距離(a):23,310km
自宅充電量(b):1682.75kWh
自宅電気料(c):¥14,539
外部充電量(d):467.07kWh
外部充電料(e):¥3,900
ガソリン給油量(f):1256.54L
ガソリン料金(g):¥192,500
ガソリン複合燃費(a/(f-45)):19.24km/L
年間エネルギーコスト(c+e+g):¥210,939
距離当りエネルギーコスト((c+e+g)/a):9.05¥/km
電気のみ走行日:135日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離(h):4551km
電気のみ走行日電力消費量(i):1196.32 kWh
電気のみ走行日電費(j:h/i):3.80 km/kWh
電気走行相当距離(k:j*(b+d)):8,165km
ガソリン走行相当距離(l:a-k):15,145km
電気走行比(k/a):35.0%
ガソリン走行燃費(l/f):12.05km/L

前車(CX-7, 8.03km/L,ハイオク)で同距離を走ったとすると、ガス代は464,458円に相当。
PHEVに乗り換えたことにより、車両エネルギー経費をを253,519円分減らすことができた。
今回は2ヶ月半の充電自粛期間も含まれるので、これからはもっと節約できるはず。


Posted at 2014/02/03 02:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2014年01月08日 イイね!

ゾロ目記念

どなたかが既に同じゾロ目をどこぞに掲載していたような気がするけど、丸1年を待たずして2の5桁ゾロ目を迎えました。
いつもは年間2万はいかないんだけど、新型車であることもあってよく走ったなあ。
実は年末にマイナーなパーツ導入しているのだけど、暇をみてレポートします。
Posted at 2014/01/08 09:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2014年01月03日 イイね!

12月のPHEVエネルギーログ

12月のPHEVエネルギーサマリー

走行距離:2,139km
自宅充電量:236.50kWh
自宅電気料:¥2,043
外部充電量:32.78kWh
外部充電料:¥400
ガソリン給油量:112.87L
ガソリン料金:¥17,899
ガソリン複合燃費:18.95km/L
電気のみ走行日:14日 (※エンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:461km
電気のみ走行日電力消費量:123.69 kWh
電気のみ走行日電費:3.73 km/kWh
距離当りエネルギーコスト:9.51¥/km

通算距離当りエネルギーコスト:9.07¥/km

PHEV購入以来11ヶ月経った。
来月には年間サマリーが作成できる。
Posted at 2014/01/03 02:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

11月PHEVエネルギーログ

11月のPHEVエネルギーサマリー(記録修正済)

走行距離:1,340km
自宅充電量:217.85kWh
自宅電気料:¥1,883
外部充電量:19.80kWh
外部充電料:¥0
ガソリン給油量:15.6L
ガソリン料金:¥2,262
ガソリン複合燃費:85.90km/L
電気のみ走行日:18日 (※走行距離40km以下でエンジンが起動していない日)
電気のみ走行距離:508km
電気のみ走行日電力消費量:137.45 kWh
電気のみ走行日電費:3.70 km/kWh
距離当りエネルギーコスト:3.09¥/km

通算距離当りエネルギーコスト:9.07¥/km

遠出が京都往復1回だけであり、今までで最も給油量が少ない月となった。
それ故、複合燃費過去最高を記録した。
それから、本日、冬タイヤに履き替えました。
Posted at 2013/12/01 21:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両ログ | クルマ

プロフィール

「徳島では166円だったけど高速では213円。暫定税率の廃止に向かってもらわなくては。とりあえず,今月末までの充電会員資格でチャージ。」
何シテル?   05/07 13:29
新しい物、おもしろそうな物、珍しい物に興味あり。カタログやネット、専門誌等から情報を得ている。人よりも早く情報を仕入れて、それを自慢するのが楽しみである。人が先...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ヒューズボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:58:39
不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:41:37
PIRELLI ICE ASIMMETRICO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:05:37

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 3代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代GG2W(2013)に魅せられ、GG2W(2017) を経て、すこぶる評判の良いGN ...
日産 サクラ 白黒サクラ (日産 サクラ)
妻車ノートからの乗り換え。日産の無資格車検のお詫びの乗り換え8万円キャッシュバックと,政 ...
マツダ デミオ 青デミ子 (マツダ デミオ)
買い増し車。主に妻用。ディーゼルを嫌がったが説き伏せた。いまではそこそこ満足しているみた ...
三菱 アウトランダーPHEV 2代目PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
初代アウトランダーPHEVの2回目の車検の前に、同色同グレードの最新版に乗り換えた。走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation