• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

オリジナル ユニコーンガンダム制作記 その6


右腕に装着されているアームド・アーマーBSの改修です。
本来は回転軸を中心に可動するのですがHGでは展開した状態で一枚物になっています。
なので他の人がやられているように自分も可動するように改修したいと思います。


中身はこんな感じです。ちょうど回転軸の中に接続用の軸があるのでそこを中心に切断すれば可動するようになります。


で、切断したものがコチラ。



……

………

…マチガエタ…orz

回転軸は砲身側ではなく腕側に残さなければイケなかった…。




反対側。コチラが正解でこのように回転させる事ができるようになります。
切ってしまったものは仕方がないので、部品通販で新しい部品を取り寄せるとして、この部品はこのまま試作用として使うことにします。
本来アームド・アーマーBSは180°位回転しますが、回転軸を中心に切断しただけではここまでしか回転しないのでもっと可動するようにしたいと思います。


Aパターン
砲身側の干渉部分をカットし腕側の部分を中に収めます。
元々イメージしていたやり方で穴があくのは分かっていましたが実際にやってみるとかなり目立ちます。


パターンB
反対に腕側の干渉する部分をカットします。
穴は小さくなりましたが、Aパターンよりも可動域が小さくなってしまいました。

穴は目立つが可動域の大きいパターンAでいくか?穴は小さいが可動域の小さいパターンBでいくか?最悪穴はプラ版かパテで埋めるとしても可動域はパターンAでもまだまだ足りない…。


AとBの部分をなんとかして可動域を広げたところで結局間の部分が干渉してしまうので、結局これ以上は可動しない…。

①穴を塞いで中途半端な角度で妥協するか
②改修を諦めユニコーンモードのアームド・アーマーBSと差し替え式にするか
③いっその事展開した状態だけでいくか
そもそもアームド・アーマーBSを折りたたんで手首を出したところで武器を持たせる予定もない。
どうすれば良いかよく分からなくなってきたのでY相談役に伺った所、
「可動は出来るようにした方が良いんじゃない?」
と言われたので頑張って新しい方法を模索することにw

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/12/02 01:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 車検(9年目)とエンジンオイルやその他交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8299468/note.aspx
何シテル?   07/15 00:26
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation