• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

MG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ制作記 その33

・ガンダムマーカーエアブラシ加工
・ガンダムマーカー ガンダムメタブルーテスト


前回クリアーブルー→ラメ振りかけ→クリアー光沢でサイコフレームの塗装テストをしました。これはこれで悪くないと思っていたのですがもうちょっと別の方法も試してみることにしました。ガンダムマーカーのメタブルーがやや水色っぽい青で今回の理想とするサイコフレームの色に近いと思い、試しにペン塗りした物の上にクリアーブルーを吹いたら最初のヤツより色が薄くなり光沢もあるのでちゃんとした塗装で試してみることにしました。


で、ガンダムマーカーエアブラシハンドピースとエアブラシ用の替え芯を買ってきました。ガンダムマーカーエアブラシについて調べていたら接続部のネジが合えば充電式エアブラシでも使用できるようです。とあるサイトに詳しく説明されていたのですがガンダムマーカーエアブラシにはエア缶やホースがセットになっている「GMA01」とハンドピースだけの「GMA02」があり、このGMA02にはエアホースに接続できる「Sサイズ(1/8)」への変換コネクタが付属しています。つまり充電式エアブラシのコンプレッサー側も接続口径が「Sサイズ(1/8)」ならそのままガンダムマーカーエアブラシのハンドピースが使えるわけです。
自分が持っているaurochsの充電式エアブラシ Ver2.0も接続口径が「Sサイズ(1/8)」なので使えます。ただしそのサイトには、「マニュアルによると、直径2mmx長さ2.1mm程度の鉄芯を用意」と書いてあるのですが充電式エアブラシにもガンダムマーカーエアブラシの方にもそんな表記は見当たりませんでした。
注:長さは2.1mmではなく21mmの間違いです。


左が充電式エアブラシ、右がガンダムマーカーエアブラシの接続部です。充電式エアブラシの方には中に軸があり、トリガーを引くとこの軸が下に下がりコンプレッサーを押してエアーが出てくる仕組みです。要はこの軸の代わりを作ればいいわけです。


要らないランナー枠を切り出し作ってみました。ランナーの太さ2.05mmでは入らなかったので少し削って入るようにしました。軸に引っ掛かりや抵抗があるとトリガーが元に戻らず押しっぱなしの状態になってしまいます。長さは21mmで良いようです。


できました。


ガンダムマーカーの芯をエアブラシ用の物に交換。


コンプレッサーに接続。これで塗装できます。最初、ガンダムマーカーエアブラシは綺麗に塗れるのか心配していたのですが、芯にちゃんと塗料を染み込ませ、ペンを正しい位置にセットすれば普通のエアブラシと同じように吹けます。とゆうか綺麗に吹けるかどうかはこの2点次第だと思います。


ガンダムメタブルーです。白下地と黒下地による違いがあまりありません。結構隠蔽力が高いですね。


上からクリアーブルーを塗装。結構サイコフレームの成形色に近くなりました。ガンダムマーカーはアルコール系の塗料であり上からラッカー系の塗料を塗るのは相性が悪くあまり推奨はされていないのですが、問題なく塗装できました。あと、塗装後に清掃の必要が無いのはメチャクチャ楽です(´▽`*)


さらにラメを降りかけクリアー光沢を塗装。左側が白下地で右が黒下地、上がシルバーのラメで下がホロのラメになります。最初、自分の中では「ホロのラメは無いかな?」と思っていたのですが、シルバーよりもなんか自然な感じがしていいのかな?と思えてきました。クリアーブルーを吹いた直後にラメを降りかけたのですがあまり定着しません。クリアーを慎重に吹かないと飛ばされたり、クリアー塗装後も指で触ると取れたりします。

前回の物よりもイメージに近くなりました。これでもいいのですがもうちょっと気になる事があるので現在そちらをテスト中です。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/04/26 00:14:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

また、やってきました^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ゴルフ7 (2025)
ヤジキンさん

これだけはAmazonで買うな!!
次元小次郎さん

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 8年6ヵ月点検(102ヵ月目)とエンジンオイル交換 20回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2634110/car/2200840/8097196/note.aspx
何シテル?   01/26 17:42
ヴェルファイアハイブリッド ZR-Gエディションに乗っています みなさん、たくさんのいいね!をありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアエンターテイメントシステムリモコン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 03:52:24
トーヨータイヤ 新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 00:29:28
暖かいけどこの季節は小春日和じゃないよ(*^_^*)のTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 01:37:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2016/8/16に納車しました 四つ星の車です 汚さず傷つけずをモットーにマイペースに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation