• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

アルファロメオ・ジュリア(後期型)試乗。

アルファロメオ・ジュリア(後期型)試乗。 皆様こんばんわ🌞

楽しく過ごされていますか?





今回は、マイナーチェンジしたアルファロメオ・ジュリア・ヴェローチェを試乗してきました🚙

手放したアルファ147に未練があり、先日乗りに行った私(^^;)

だったら熟成の進んだジュリアは、今の自分がどう感じるかと思った訪問です。





ジュリア、一目見てアルファと解るデザインですが・・。

同じジョルジオプラットホームだからか、私の愛車ギブリと面影が似ている気がしました🔱✟🐉

アルファロメオと言えば、ドライバーの心に訴えかけてくる走り🔥⚡
久々に座って、シートのホールド性が高いことも発見。





スタートさせて、相変わらず、乗りやすいです。
乗り心地は少し硬めですが、以前気になったゴツゴツが角が取れて円熟味が増した気がします。

久々のアルファ、やっぱりアルファの香りが情熱的に漂って来ます🌹
車が身軽、軽く感じます、お世辞抜きに(^_-)-☆

アルファイズムはブレーキにも反映、初期が効かず、踏めば踏むほど効く味付け。
歴代のアルファのコントロール性重視のブレーキを、思い出しました。
これは、『ブレーキは車体の曲がる姿勢を作るためにある』、思想と思います。


そしてアクセル、ターボラグが少なく、踏んだ瞬間ポーンと前に出ます🔥
イニシャルDの高橋涼介が本気のバトルに挑む際、愛車のピーク馬力を下げてでもレスポンスを重視した話を思い出します⛄

『峠を制するカギは、馬力よりもトータルバランス』
このジュリアは、クアドリフォリオをべースとしてこのヴェローチェが作られている分、シャシーに余裕たっぷり。

アルファエンジンの伝統としては、トルク特性が良く、人馬一体のレスポンスは、テクニカルなコースでタイムが出ると思います⏱

欲を申しますと、ローン🎶とむせび泣くツインスパークが好きだった私は、エンジンやマフラーの音がもう少し大きく聴かせる声だと嬉しいです🎶📯🎶





お世辞抜きでジュリアは、アルファの中で、最もバランスが良く完成度まで高いです🍀
コーナリングバランスが良く、余力溢れるシャシーで、安定性が高く姿勢もイイ。

感動したのは、アルファらしいカミソリのハンドリング!!
147がかなりクイックだったのですが、159は少しマイルドでした。
このジュリアの素早い反応は、147(4気筒)を思い出させてくれますが・・。
おまけにこのジュリアは、FRのためハンドルだけでなくアクセルでも曲がってくれます。

ほんとに、ちょっとの舵角で、スパッと車線変更できるこの感動(笑)
こればかりは、言葉では伝えきれませんが、運転が走りがとにかく楽しいです🎢🎆





妻も運転させて頂いたのですが。

・ウインカーがメトロノームみたい。
・助手席で感じたよりも、運転すると軽くスムーズに動く。
・陽のエネルギー。
・割と静か。
との感想でした。





結論としましてこのジュリアは、Dセグメントの中で、最も魅力的なスポーツセダンと私は感じました👑

これを作られた方々は、本当に走りが好きで、走りを熟知されている人達とヒシヒシと伝わってきます🚩
走りを愛する私は、それに共鳴する部分があるのでしょうね・・。

歴史にもしもはありませんが、もしギブリと出会っていなかったならば、このジュリアはかなり欲しくなっていたベルリーナだと思います✨💎✨





帰りは夫婦が愛するギブリでマンマパスタに寄って、イタリアンを堪能しました🍷🍝

夫婦揃って、パスタ好きでよかったです🗽

色々大変なこともある人生には、ドルチェヴィータのようなdolcezzaがたまりません🎂





最後までご覧くださいまして、誠にありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2024/08/22 20:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マセラティギブリで、長距離ドライブ。
Kolnさん

アルファロメオ147、契約。
Kolnさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

アルファ147は、私に生きる力を与 ...
Kolnさん

フェラーリF430スパイダーをレン ...
Kolnさん

忘れられない存在、アルファ147に ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2024年8月22日 21:35
こんばんは。
私が初めて運転したアルファロメオはジュリアでした。なんだこの操舵感は!と感じたものでした。
アルファからガソリン車はなくなるらしいので、お早めにどうぞ💁‍♀️
コメントへの返答
2024年8月23日 12:54
ちょび819 giulianoさん、コメント誠にありがとうございます<(_ _)>

初めてがジュリア、私もそうでした☆彡
操舵感がタイトでクイックでライト、独自ですよね。

電気で官能性を出すのは、かなりハードルが高い気がします🎶
アルファのドライバーをやる気にさせる感じは貴重ですね🍀

ギブリだけは手放せませんので、320iを来年までに何か他の逸材に変えようと考えています。
2024年8月22日 21:51
こんばんは。
BMW F36(420)に乗ってた頃に、試乗したのを覚えてます。
ジュリアもベースグレードだったにも関わらず、「負けた〜」と素直に感じたものでした。
あの回頭性の良さは見事でした。
その後、修正も加えられてるんでしょうが、今でも一線級のクルマなんでしょうね。
コメントへの返答
2024年8月23日 13:02
青い血さん、コメント誠にありがとうございます<(_ _)>

お話、興味深いです(^▽^;)
我が家にはF30の320iがあり優秀な車ですが、ジュリアはなんかこう心に訴えてくるキャラに感じます。

そうですね・・後期型は足回りの質感が上がってまして、他にも細かな熟成がされているかもしれません。
ハンドリングは相変わらずキレッキレで素晴らしかったです🍀

911、ジュリア等、逸材が気になっております(^_-)-☆

プロフィール

「アルファ147、タイベル交換のはずが、あと一歩でエンジンお釈迦でした。 http://cvw.jp/b/2635224/48383065/
何シテル?   04/23 16:28
☆自己紹介☆ ケルンです。 以前は、マツダRX-7でサーキットで速さを追求していました。 現在は、アルファ147でワインディング、マセラティギブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イタリア旅行記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:27
愛車マセラティギブリの、美しさと音(トンネル内のスーパーカー音あり)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 19:16:07
フェラーリF355をレンタルし、芦ノ湖スカイラインへ・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:15:52

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
私のメインカ―は、純白のマセラティギブリS です。 ギブリとは、リビアから地中海に吹く ...
アルファロメオ 147 Aldra Fanfun (アルファロメオ 147)
この度、人生で最も手放して後悔したアルファ147を、買戻しました✟🐉 右ハンドル1,6 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の愛車です。 前期青から、後期赤に乗り換えました。 足回りの動きにコシが出て、ハンド ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
私から父へのプレゼントです。 コントロール性抜群の宇宙一のブレーキ。 金属削り出しのよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation