• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じわちゃんの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

自作高効率オルタネータ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近ブ○ックオルタネータとかの高効率オルタネータが流行ってますが、なぜかEGシビック用の設定が無い…
形状的になんとなくAE86用が付きそうな気がするが…
ちなみにブ○ックオルタネータとは、中のコイルを従来の丸から四角形状にすることで隙間なく密に巻くことができ、発電効率を向上させたものらしい。
ちなみに、近年の新型車は四角いコイルを採用してるらしい…

だったら、新型車のコイルをブチ込め
ばいいんじゃね??と安易な考えが浮かぶのも当然の事(笑)

ちなみにEG用(デンソー製)はこんな形

※画像はヤフオクから頂戴しました。
2
まずは四角断面コイルを入手するためヤフオクへ…
ありました!5000km走行の上物が!
ミラココア用(デンソー製)6000円ぐらいだった…
3
早速組み替えようとしたんですが、EGの頃のオルタに比べ、近年のオルタは径が小さくなっているみたで、EG用のケースにココア用のコイルを入れてもガバガバで固定できません…
左がEG純正、右がココア用
ん~…どうしよう…

ケースの径が最近の車と同じで小さいタイプで、取り付け部がEGと同じ形状になってるような都合のいいオルタネーター、中古で安く出てるわけ・・・
4
ありました‼
都合のいいオルタネータ‼
AZワゴン用、3000円ぐらいだった(笑)
ワゴンRのもたぶん一緒…
ただし、このオルタネーターは角断面コイルじゃないため、こいつのケースに先程のココア用のコイルを入れて使います
5
組んでみたら全てボルトオンでした(笑)
レギュレーターユニットと、レギュレーターカバーはEG用を使いました。
手を入れた証として、カバーを赤の結晶塗装にしてやりました(笑)
6
隙間から角断面コイルがチラ見えしててカッコいいです(誰も見ないか…)

実際に付けてみて肝心の効果は…
ワカラン…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ホーン移設

難易度:

4Kドラレコの動画 H.265(HEVC)再生

難易度: ★★

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビック 自作高効率オルタネータ http://minkara.carview.co.jp/userid/2636041/car/2203056/3872591/note.aspx
何シテル?   08/20 02:21
三重県でぎなぎな車いぢってます。 エンジン載せかえからオールペンまで、幅広くいろいろやってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Audio】水晶パワー炸裂♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 14:37:01

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってから、親から譲り受けてずっと乗ってます。 1300ccの低グレードですが、試行 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
5ナンバー、5人乗り、5気筒エンジン、5MT・・・と5づくしな点と、クルージング・スポー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
格安で譲ってもらったボロボロライフ せっかくの5MTなのにそのままでは面白くないと思い、 ...
日産 スカイラインGT‐R 腐敗神話のR (日産 スカイラインGT‐R)
ヤフオクで格安で入手しました 文字通りボディのいろんな部分が腐ってたので、自力でレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation