メーカー/モデル名 | トヨタ / プリウス Z(CVT_2.0) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
パーソナル感を感じるデザインでエコカーの雰囲気はなく、21世紀の個人の乗り物感を感じられる仕上がりになっている。排気量に余裕ができピークパワーは変わらないものの、エンジン始動タイミング付近のトルク感が厚くなり中間加速の実用域でのトルクがうまく引き出せており常に余裕を持った走りが可能。 リアストロークに余裕ができリアサスの接地性が先代比劇的に良くなっており、タイヤ横グリップをMAXに使おうとしてもしっかりタイヤを接地させ切り路面から離さない動きからコーナリングは気持ちよく抜けられる。もちろん先代からのよくできたボディ剛性によりボディモノコックの歪み感はほとんど感じることはない。サスペンションの設計者が意図した通りの路面追従性、乗り心地が発揮できている。これは実現しようとしてもなかなか難しいことであると思うので動的質感の満足度の割合が高いのであれば満足できるかと。 |
不満な点 |
路面の細かい震動をモロに拾うステアリングが質感を損ねている。おそらくタイヤか、クロスメンバー・センターフロア付近の造り込みに起因してそう。その割にはステアリング初期レスポンスは悪め。上級グレードでもC-HRよりも内装パネルや表面処理の質が落ちてプラスチッキーになっており変なところを光らせる前に基本的なところをなんとかして欲しいところ。擦るとすぐ傷がつくし、、。 またAピラーの見切りが絶望的に悪くきちんと確認するには体をのけぞらせて確認したほうが良いだろう。高齢者の左折に巻き込まれる歩行者が生まれるんだろうなという残念な気持ちを思ってしまう。2列目のヘッドクリアランスが悪く165cm以上の大人は窮屈に感じる。 |
総評 | 主に二人乗車で遠出したりするならば結構良いクルマなのではないか。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
PROVA スポーツスプリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 10:20:45 |
![]() |
DABAZI!!さんのスバル WRX STI カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/19 09:21:49 |
![]() |
PROVA ブレーキシステムキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/25 18:06:23 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ... |
![]() |
スバル エクシーガ 3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!