• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

フレキシブルタワーバーテンション調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フレキシブルタワーのテンション調整。
タワーバー装着後ハンドル中立付近のつっぱり感と、きつい低中速コーナー中盤での切り増しへの応答が単に外にはらむ「曲がらない」感があり、タイヤグリップで無理矢理曲げてる感が悩みであった。グリップの落ちる雨天だと直ぐにアンダーが露呈するため山岳テストコースでは楽しくない以上に体調によっては自分で車酔いをする始末であったというのが正直なところである。

■調整ポイント
・下記の3点でテンションが構成される
 写真オレンジのボルトの締結トルク
 タワーバーの水平具合
 タワーバー固定時どれくらい突っ張ってボルト締め込むか

■調整内容
・D作業だと写真オレンジで示したボルトが若干締めすぎ感を感じたのでグラつかないギリギリの手トルクで締め試走して干渉ないか様子を見る。
・タワーバーは STI の推奨だと水平になるように型紙や糸で調整するが、これをM字気味にする。当然タワーバーとして設計した性能は発揮しないが。
・締め込む時もバーをエンジン側に引っ張るようにして締める。突っ張り棒としては逆にするべきだが。
・上記調整でインタークーラー左のタンクやインタークーラー後部、写真赤で示したインタークーラー右側のユニットに干渉がないか試走しながら確認。なおマニュアルでは右側ユニットに干渉する場合はクッション巻くこととされている。(自分の個体は十分な空きがありクッションも巻かれていなかったが)

■効果
・ハンドル切り始め若干軽くなるも、ドロースティフナーリアが全域で重くしているのが支配的。
・中心付近の遊びが少し復活。ただしバーをグラグラにしたり完全撤去ほどでもない。ある程度遊びがあった方が街乗りでは疲れづらいか。
・超高速での直進安定性は低下。
・高速で下りカーブでの安定感・安心感は低下。
・コーナー入り口やS字切り返し初期の応答性は遊び分初期舵を入れる必要があるが、応答が悪いというほどでもない。
・低中速コーナーでのコーナー中盤での切り増しはできるようになり「ぐいぐい曲がる」感。切り増しからの戻しの調整などはタワーバー無しよりも応答性は良い。雨天の山岳テストコースでもペースは落ちるが楽しい。
・低中速でタイヤ鳴くほどの旋回だと絶対的な前後ロールは増えるがその分曲がる。そしてうまくダンパーがロールを抑えている感も同時に感じる。タワーバーのテンションが高いと無理矢理タイヤで曲げてだんだん外に膨らんでくる一本調子となる。


■自分としては
特に低中速で曲がるためにはある程度のボディの捩れも必要ということが改めて分かった。
超高速重視だとデフォルトのほうが良いが、低速サーキットやクネクネ道をいくならタワーバーのテンションの調整や、タワーバー付けたり外したり、または、赤骨ことA3フロントショックアッパーサポートのみにするなど細かく調整しても良いかもしれない。(SGPになり従来筋金くんで補強されていたフェンダーやらバルクヘッドの剛性が高まっているようなので前後ドロースティフナーくらいがバランスするのかもしれない・・・。)


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアストラットタワーバー取付②~左右内装カット

難易度:

STIコンプリートキット

難易度:

天然ドアまたはスタビライザー用のロックラッチの取り付け

難易度:

リアストラットタワーバー取付③~中央内装カット

難易度:

仕事の休憩中にタワーバー付けてみるw

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おじゃぶ さん
スモーキー感が強すぎて華やかさみたいなのが塗り潰されちゃってるかも!?というのはありますね。自分はNV白州を1:5くらいで薄めにしたのが好きです。」
何シテル?   06/15 00:45
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23
CAN解析 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:02:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation