• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年12月21日

純正ブーストの観察 for Power Editor

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Power Editor の調整・管理のためにもろもろ計測と推測。

いきなりトルクグラフとブースト推測。トルク値は HKS のデータを目視でざっくりいれたもので正確性はない。S モード・ブーストはギア比が 1 に近い 4 or 5 速固定で負荷 0・負圧から開始の目視や想像を多分に含むので正確性はない。低負荷から高要求トルクをかけると、意図的なオーバーシュートが最大 1.4 くらいでる。

タービンサイズから 3,500rpm をすぎるとトルクが落ち始め、4,500rpm から "更に" 落ちてしまう。( ちなみに FB16 でも 5,000 手前、FA20T だと 5,600 までトルク発揮していた )

純正 ECU の制御で高回転域の伸びを追求するにはタービンをかえるか、あるいは発想の転換をするか。
2
ユースケースごとのブーストのかかり方のまとめ(Sモード)。

・リーンバーン領域とされる < 2,400rpm でもブーストはかかる。CB18 はリーンバーンでも加給して、しかもレギュラーガソリンなので凄いことなのだが燃費が・・
・高速など負荷がかかると小ブーストを使いたがる傾向。ここが高速燃費が車速で変わる原因か。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定番故障?O2センサとA/Fセンサの交換

難易度:

カスタマイズ機能

難易度:

ステアリングホイール&ECU交換

難易度:

RaceChip取り付け

難易度:

ECU データ作成・現車合わせ

難易度: ★★★

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Leadmaxなるリチウムイオンバッテリー欲しいな、、けど流石に高いっす..」
何シテル?   08/04 14:10
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA スポーツスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:20:45
DABAZI!!さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 09:21:49
PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation