• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabotsの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

ドアスタビライザー的なものの検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクから移植したドアスタビライザー的なもの(画像は伏せている)の検証メモ

アイシン社の主張するドアスタビライザーのメリットの点で効果があったと思われる点
・ステア入力して2割くらい経ってからのボディの反応が良くなり回頭性は良くなるというかフロントがステア入力の序盤からついてくる感じ。ただ、ステア入力直後のレスポンスが良くなるわけでもない
・レーンチェンジの最初の反応が良くなる。

ダウンサイド
・路面の振動はより拾う感じで、足元フロアとシート座面にしわ寄せがいく
・ダッシュボードパネルのびびり音は振動がそっちいくからか増える
・サスペンションがより良く動くほどでもなくボディ側がまとまった分バルクヘッド側の動きのバラバラ感がでる…

※フロント側のみで検証。リアはヒンジ2箇所と割とクリアランスがパツパツなので試していない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレキシブルタワーバー取付

難易度:

フレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

リアサスペンション(クロスメンバー)フランジボルト交換

難易度: ★★

クスコ オーバルシャフト・ストラットバー取付

難易度:

クスコ ブレーキシリンダーストッパー取付

難易度:

リアメンバーボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「荷室で昼寝からの🍺」
何シテル?   05/03 16:50
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.github.io/vn-parts/ ?- ◆くるま履歴 スバル ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:06:23
CAN解析 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:02:25
コンピュータ診断をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:20:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグのチューニングパーツリスト作ってます https://mabots.gi ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3,000km ほど諸々足回り変更しながら走行したので初期の状況を忘れたり慣れで自分が最 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSG の車に乗りたく、当時評価の高い VW のポロを選択。1.2 TSI で車重 1. ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツ B 180 ( W245 )。スポーツパッケージ装着車。2006年表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation