• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rankaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

ヘッドライト 光軸調整 @感謝祭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた感謝祭にお誘いして頂いたついでに、またまた光軸調整してもらいました。
前回下げ過ぎて見え難かったので、右側だけ下がり過ぎてたのを左右揃えてもらって終了。

写真は後期の白ウェイクと。これから試乗車になる子らしい。
2
試乗の際、お世話になった緑ツートンウェイク。
白ウェイクさんと入れ替えだそうです。達者でね!(*´Д`)可愛いんにー
3
ダイハツカフェでホット抹茶ラテ。美味しかったーv(*´︶`*)
今度はウェイク仲間の皆さんでお茶飲みに遊びに来て下さい^^って言われちゃいましたよ!!
いっちゃう?いっといちゃう?! って、またワクワクが止まらんw
4
営業さんからは、スマアシ2と3の違いを教わったり、トール出た経緯とか、いろいろお話を伺って充実なひと時でした。
ちょっと早いお土産も頂きました!鹿袋にモチモチシカジカ(^q^)
いつもディーラーさんには親切にしてもらって本当に感謝しております。感謝祭だけど、本当にこちらこそありがたい気持ちでいっぱいでした。
めでたしめでたし。
5
※追記
店長さんに確認したら、CMであんちゃんがウェイクを買ったお店として使われたそうです。∑(゚Д゚)
全然気付かなかったヨ!w
https://dport.daihatsu.co.jp/car/wake/other/78.html

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手作りカーテン

難易度: ★★

フォグランプ LED交換

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

手作りアームレスト

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月4日 8:18
ライトに不安があると致命的なことに成り兼ねないので調整して貰って安心ですね。

蘭さんがお世話になったディーラーにみんなお邪魔しちゃいましょう。
んで!なんか貰いましょう。。笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 8:55
そうですね。一応、ハイビームで対応してましたが、ハイビームが暗くてあんまり…な感じだったので。
ちなみにスマアシ3なら、ハイビーム時に対向車あると自動でハイビーム切れて戻るらしいですよ!

ディーラーさん、コーヒーただだから飲みに来て言うてました^^
写真撮るから撥水洗車1,800円オススメされましたがw
来週末にみんなで日程相談しましょー!楽しみ(*´꒳`*)
2016年12月6日 10:50
あんちゃんがウェイク買ったお店って蘭さんのとこですか?
コメントへの返答
2016年12月6日 13:03
え!? そうなんですか?!Σヽ(゚Д゚; )ノ
今度聞いておきます!!

プロフィール

「@はちchan 昨日はお疲れ様!
怖かったね〜((((( ;゚Д゚))))
私もバイク乗り始めた時にカワサキ氏からこの写真見せられて、車の視界は青いコーン以外はよく見えないから気をつけるんだよ!って言われたの思い出しました。」
何シテル?   09/29 09:39
蘭です。よろしくお願いします。 俗称、青い人。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自宅でオイル交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 14:22:59
ヤマハ純正 赤×白純正カウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 21:35:00
JOSHO1 J3SP リアサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:27:42

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
レンタルバイク屋さんで見かけて跨いだら一目惚れして、レンタルするなら車検いらんしと折角な ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイクに乗っています。 車中泊やキャンプをするのでセリカから乗り換えました ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
青白通勤快速号。 シグナスX SR(4型) 青い空!白い雲! そして赤い鉄橋がシグナ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
色はタイガーアイブラウン。 キャンプに行くので防水仕様のクロスギアパッケージにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation