
Montesaトライアルバイクの性能を生かした、快適なオフロードライディングを実現し公道可能なバイクマシン。
過去にHONDA TLR200RやTLM200R・YAMAHA TY250Sなど手頃な国産トライアルバイクがありましたが、トライアルブームが過ぎ、バイク人口が激減し消滅、今はコンペモデルのみ。
こんなモンテッサ4Ride のようなバイクがあれば、林道はもちろんもっと山奥まで行けるのにな~と
思う事しきり。
「じゃ買えば」と言われてもね~・・・・・1,058,400円(税込み)では、プアーな私では妄想にふけることぐらいしかできないです。
ヤマハさん、トリッカーをこんな感じで作り直してくれないかな~。
モンテッサ4Ride 諸元(とにかく軽い!)
■スペック
車両形式 MT04(4RIDE)
4ストロークSOHC水冷単気筒エンジン(HONDA製)
電子燃料噴射 PGM-FI採用
排気量 249.1 cc
ボアストローク 76.5 x 54.2mm
圧縮比 10.5:1
アイドリング 1,800回転
エンジンスターター プライマリーキック形式
エンジンオイル 0.6L (推奨SAE 10W30)
ミッションオイル 0.57L (推奨ELF HTX740 0.54L)
燃料タンク 4.4L
プラグ CR6EH-9 (NGK)
湿式多板油圧クラッチ
トランスミッション 5速
スピードレシオ 1速:2,385、2速:1,933、3速:1,500、4速:1,130、5速:0,815
二次減速比 3,167/4,100
スプロケットサイズ 前10/後41
チェーン 520
全長 2,035mm
全幅 835mm
全高 1,160mm
ホイールベース 1,333mm
シート高 885mm
地上高 330mm
キャスターアングル 24°34′
乾燥重量 82kg
重量 87kg
フロント TECH39mmカートリッジ形式
ストローク199mm
フロントホイールサイズ 21×1.60
リアホイールサイズ 18×15.2
タイヤ ダンロップトライアルタイヤ(前:D803FGP チューブ 後:D803GP チューブレス) ※ミシュランの場合もあり。
フロントディスクブレーキ 4ポットモノブロックキャリパー
フロントディスク径 185×3.5
リアディスクブレーキ 2ポットキャリパー
リアディスク径 180×3.5
チェーン 520サイズ 100リンク
ヘッドライト 12V 35W/35W
ブレーキライト LED
ウインカー 各12V 10W
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2017/02/08 00:14:23