• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwestのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

イグニス 飛び石?の傷補修

イグニス 飛び石?の傷補修
昨年の12月、停車中の我がイグニスに何かが右ドアに当たり(前ブログ見てください)塗装が1ミリと2ミリ程度剥離する傷をもらい、自分で補修することに・・・・・ 補修ペイント道具はディーラでタッチペン、その他シリコンオフ・飛び石簡単補修キット(簡単ではないが)・極細筆・マスキングテープなどを揃えました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月10日 イイね!

イグニスに不幸が舞い降りた

イグニスに不幸が舞い降りた
イグニスが納車され約7ケ月、安全運転は勿論、駐車する際も他の車から離れて止めたり、細心の注意を払っていたにも関わらず、想定外の出来事が・・・・ 上のフォトは神戸の某デパートの駐車場入口、今日はルミナリエが開催されていることもあり、入り口も渋滞し、停車して待っていると、突然「バシ~」という音が・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 18:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

イグニス紀伊半島半周ツーリング

イグニス紀伊半島半周ツーリング
観光と温泉・・・それに慣らしを終えたイグニスのインプレッションを兼ね、紀伊半島の串本(樫野崎)と白浜へ。 トルコ軍艦エルツゥールル号遭難事件犠牲者追悼碑 トルコ記念館 樫野崎灯台 冬晴れの昨日、6年ぶりに阪神高速湾岸線に乗り・・・・というのも、6年前ミニクーパーで湾岸線を走行中、飛び石 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 23:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

イグニスいいぞ!その2

イグニスいいぞ!その2
ユーロNCAPがスズキ『イグニス』の衝突安全テストで最高評価の5つ星を認定! 乗っていて各部軽量でひ弱そうなのに、テストではフロントガラスも損傷(前面フルフラップ・オフセット)していない! 開発に当たっては多大な制約の中で、ここまで安全性を高めたスズキ技術陣を敬服します。
続きを読む
Posted at 2016/12/05 00:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

イグニスいいぞ!・・・・しかし

イグニスいいぞ!・・・・しかし
イグニスがスズキ車として初の「ASV++(ダブルプラス)」を獲得、オーナーとしてイグニスを選んだことに間違いはなかったと、少し誇らしい。 以下スズキ自動車掲載の記事 スズキ株式会社は、ステレオカメラ方式の衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」及び「全方位モニター」を搭載した小型 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 00:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月21日 イイね!

日野ダカ-ルラリーCMとコンテッサ

日野ダカ-ルラリーCMとコンテッサ
好きなCMです~ 昔、友人の日野コンテッサクーペ1300で四国へ旅行に行き、栗林公園付近でねずみとりに引っ掛かった苦い思い出が・・・・ 確か、ミッションもシンクロが無いので床から生えた長いシフトレバーをダブルクラッチを踏んでローへ入れた記憶があります。 今の車と比べ、重厚さがあり車体もそうです ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 21:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

神戸餃子とべっぴんさんとルミナリエ

神戸餃子とべっぴんさんとルミナリエ
JR元町駅を南側に出て、道を渡り元町商店街までの左手に小さな餃子屋さんの「赤萬」があります。 3週間に1度は食べに来るのですが、餃子自体の味はあっさりで秘伝?の味噌とラー油・醤油と酢をミックスしたタレでいただくのですが、いくらでも食べられます。(一人2人前が最低注文) お腹が満たされ、元町商店 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 12:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年11月14日 イイね!

TS125のオフ走行道中で新たな発見を・・・・

TS125のオフ走行道中で新たな発見を・・・・
朝から雲が垂れ込めてはいるがまだ雨は降っていない、昨日ビートストッパーを装着したので近くのガレ場へ試走へと一路峠道へとTSを走らせた。 出発直後から雨がポツポツと降り始め、峠に差し掛かるころには本格的な雨になった。 濡れた路面はオフタイヤには天敵、コーナー手前でのブレーキングが少し遅れ、リアブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 23:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

TS125Rにビートストッパー装着

TS125Rにビートストッパー装着
二週間前、みんカラ友Aさんとの林道走行で、リアタイヤのビートがズレ、エアーバルブが⤵てしまい、パンク一歩手前の危うさを教訓にやっと部品と工具が揃ったのでビートストッパーを取り付けてみました。 ビートストッパーはダンロップ製リム幅1.85に適合するモノで、価格は600円台とリーズナブル。 こんなに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月01日 イイね!

TS125Rのみんカラ友と林道へGo!

TS125Rのみんカラ友と林道へGo!
同型のTS125Rに乗る「みんカラ友」のAさんは私が住むN市から30キロほど離れたK市に住まわれ、今回Aさんが度々走られるホームグランドの林道へと案内して頂く事となった。 天候を心配したが、当日は秋晴れで待ち合わせの某道の駅に着くころには気温も上がり、絶好の林道走行日和となった。 Aさんが待ち ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 22:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

upwestです。よろしくお願いします。 バイク歴55年・車歴52年。 バイクは主にオフロード車(CL50・AT1・HT90・XL250S・TLR200・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

六甲山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:59:11
エンジン下ろしたので、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:49:43
エンジンヘッドカバー交換終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:58:27

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
正確には1973年式のモンキーZ50Z。 元のカラーはレッドで、当時受注生産で納車まで1 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スズキ イグニスに乗っています。 基本、ノーマル状態を維持するようにしています。 納車か ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生最後のバイク!! オプション 〇USBソケット 〇センターキャリア 〇フォールディン ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
ピカピカ✨の35年前のTLR200をバイク屋さんで発見し、衝動買いしてしまいました😥 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation