• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

upwestのブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

代車です

スイフトRS 2WD CVT。
イグニスと同じパワートレインなのにパワフルな感じで、CVTも若干レスポンスが良いですねー
特筆はミニクーパーとまでは言いませんが、ステアリングは重さ、反応が良く、なかなかの出来栄え^_^
なぜ、イグニスもこのセッティングにしてくれなかったのかな〜





Posted at 2018/05/10 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

やってしまった~part3その後

GWが明け、世の中も動き出し、イグニスをやっとディーラーへ修理に持って行けました。
フォトは無いのですが、メカの方とリフトアップしリアの足回りを見てみると、思っていた以上に
ダメージが・・・・・トーションバー(左側)が後方にズレ、そのせいでサスのコイルが曲がっていて、ボディー側の取り付け部(ボルト)にもズレと歪みがあり、ボディーアライメントから修復する必要があるとのこと。

メカの方から「直りますよ」と言う言葉を頂き、それと関西では京都にSUZUKI車専用修理工場のテクニカルセンターがあり、そこで直すので重い心が少し軽くなりました。

後は保険屋さんが現車確認をし、修理に入るとの事。
代車(スイフトRS)もお借りし、2週間後にイグニスが帰ってくる予定です。

ディーラーの方々にはよくして頂き感謝です。

次回ブログで、直ったイグニスのインプレッションを書きます。


Posted at 2018/05/07 14:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

やってしまった~part2その後(追加)

やってしまった~part2その後(追加)悶々とした一夜が明け、GWのスタートと言うのに、車が無く・・・・・
そうや!とヒラメいたのは、バーストしたタイヤを交換すれば一応走行は出来る!!

早速ディーラーへ連絡し、まずはエマージェンシータイヤとホィールを探してもらいましたが無く、次はディーラーさんの取引先のタイヤ屋さんへ同じサイズのタイヤ(175/60/16)の廃タイヤを探してもらう事に。
連絡待つこと30分・・・・・ありました!(^^♪

新品のタイヤも考えましたが、バーストによるアライメントのダメージがあると、タイヤが変摩耗する恐れがあるので、とりあえずGW中に車が使えれば良いので、ディーラーさんには感謝です。

廃タイヤ装着後ですが、メカの方から「あまり乗られない方がよろしいかと」と言う忠告を聞き、走らせてみると、やはりハンドルのセンターが30度左にズレ修理まではあまり乗らないようにします。
フォトではあまり分かりませんが、左に大きくズレ、ホイルベースも1㎝長くなってしまいました。

GWが明けたら修理に入ります。
左後ろドア交換・シェル凹み部分をカットし、新たな物を溶接・後はサスペンションの部品交換とアライメントのセッティング。
40万円ぐらい掛かりそうです。(免責5万円)( ;∀;)

このドジな修理の顛末、保険会社とのやり取りや修理後のフィーリングなどアップしますので、何かの参考にしてください。
Posted at 2018/04/28 13:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

やってしまった~

やってしまった~数日前から、少し風邪気味。
昼食を終え、風邪薬を飲みしばしウトウト・・・・

少しだるいが所用があり、何百回も通った道を左折・・・ガシャーン!!
少し車が浮いた感じも・・・・停車し見るのが怖~い、で怖々見ると左ドア下が!おまけに
左後輪タイヤがバースト(破けてる)してる!!
大切にしていたイグニスが無残な姿に😭

もう倒れそう・・・・きっと早く廻り過ぎ縁石の角(石で出来たやつで固い)に、左ドア下を当てつつタイヤもヒットしたよう。
きっとサスペンションにもダメージがありそう。(これが一番心配)

その後気を取り直し、保険会社と警察へ連絡し、レッカー車で積んでもらい、ディーラーへ。
(ちなみにレッカー車には人は乗れないので、タクシーでディーラーへ)

教訓
〇体調が悪い時、薬を飲んだ後などは運転しない事です。
〇車両保険には入っておきましょう!
(幸い「一般車両免責5万円」に入っていました)
(レンタカー保険に入っていればなお良し!)
〇人身事故じゃなくて自損事故で良かった。

くれぐれも皆さん・・・・・慎重運転してくださいね。
                                 ドジな運転手より

*見て頂いた方、いいね!押してもらってもいいですよー





Posted at 2018/04/27 23:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

道渡るの怖〜い

ベトナム ダナンに来てます。
🏍がいっぱい


(^-^)
ベスパはこの1台見ただけ。
Posted at 2017/12/08 13:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

upwestです。よろしくお願いします。 バイク歴55年・車歴52年。 バイクは主にオフロード車(CL50・AT1・HT90・XL250S・TLR200・T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六甲山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 18:59:11
エンジン下ろしたので、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:49:43
エンジンヘッドカバー交換終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:58:27

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
正確には1973年式のモンキーZ50Z。 元のカラーはレッドで、当時受注生産で納車まで1 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
スズキ イグニスに乗っています。 基本、ノーマル状態を維持するようにしています。 納車か ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生最後のバイク!! オプション 〇USBソケット 〇センターキャリア 〇フォールディン ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
ピカピカ✨の35年前のTLR200をバイク屋さんで発見し、衝動買いしてしまいました😥 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation