先日手に入れた昇圧トランスDENON AU-340を接続しました。
とりあえず前回のブログに書いたようにレコードプレーヤーDENON DP-500M~AU-340は今まで使用していたortofon 6NX-TSW-1010Rフォノケーブルで、AU-340~プリメインアンプLUXMAN L-505uXは前オーナーさんが付けてくれたACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルと前に使用していたBELDEN 8460スピーカーケーブルをアースケーブルとした物を使用して接続しました。
入力1・2の選択、PASS・3Ω・40Ωの切り替え共に問題無く音は出ました。
しかしMC型カートリッジDENON DL-103使用でAU-340を40ΩにするとL-505uXのボリュームの10時ぐらいで十分に聴こえる音量なのですがレコードの曲間、無音の部分になると「ブーン」と言う音が聞こえます。ボリュームを上げると「ブーン」も大きくなります。試しにレコードを再生させないでボリュームを大きくしましたがそれでも「ブーン」が聞こえます。ハム音・ハムノイズです。
まあハム音がするかもと言うような場所に仮設置したのですけどね…。
今現在オーディオ機器はこのような設置になっていて左側のオーディオラックの真ん中、ネットワークオーディオプレーヤーPIONEER N-50Aの上の赤部分に設置し上に書いたケーブルで接続してみました。ここに設置してみたのはレコードを聴く時にだけAU-340が必要なのでDP-500Mに近い方が良いからです。DP-500Mは近いしL-505uXも近いからハム音がするかもとは思っていたのですが案の定しました…。
レコードを聴く時に電源を入れるオーディオ機器はDP-500MはもちろんL-505uX、ヘッドホンを使用するならヘッドホンアンプLUXMAN P-1uと最大で3台です。ですから試しにAU-340をそれらから遠ざけるため手で持って手前に遠ざけてみました。それでも変わりません。ここで「?」となりました。周りのオーディオ機器の電源が原因ならこれで多少でも小さくはなるはずです。
ここからハム音との闘いが始まりました…。
まずはAU-340~L-505uXのこのアースケーブルを外してみました。
変わりません。
元に戻して次は念のためDP-500M~AU-340のアースケーブル。
当然でしたがもっと大きくハム音が出ました。戻しました。
それなら今度はACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルとBELDENのアースケーブルをDP-500M~AU-340へ、AU-340~L-505uXをortofon 6NX-TSW-1010Rへと入れ替えてみました。
変わりません。
ここで1つ思い出したのがAU-340の接続に使用したフォノケーブルとRCAケーブル。
少し前にRCAケーブルについてケーブルの種類やRCAプラグとの結線方法など調べたい事があったのでネット上で調べていました。もしかしたらRCAケーブルの種類やRCAプラグとの結線方法なども関係あるかな…?
元に戻して、とりあえずN-50Aで使用していたBELDEN 8412 RCAケーブルを取り外してAU-340に接続していたortofon 6NX-TSW-1010Rはフォノケーブルだから大丈夫だろうと思いACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルの方と交換してみました。
するとハム音が小さくなりました。それにこのままAU-340~L-505uXのアースケーブルを取り外すとハム音はもう少し小さくなりました。
その前にACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルをAU-340から取り外そうと手で触ったらハム音が大きくなりました。この時点でACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルが怪しいですね。
今度はAU-340~L-505uXをortofon 6NX-TSW-1010Rへ、DP-500M~AU-340をBELDEN 8412 RCAとBELDENのアースケーブルにしてみました。
上と同じでハム音が小さくなりました。このままAU-340~L-505uXのアースケーブルを取り外すと上と同じでハム音はもう少し小さくなりました。
これでACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルが怪しいと言う事になりました。まさかACROTEC 6N-A2110 RCAケーブルがハム音の原因とはね…。
しかし小さくはなりましたがまだハム音が出ています。これは恐らく設置場所の問題だと思うのでP-1u をレコードプレーヤー側へずらしてAU-340を黄色の部分へ移動してみました。
小さいままですがまだハム音が出ています。P-1uの電源を切っても変わらないのでL-505uXの影響のようです。根本的に全体の設置状態を考えないといけないようです…。
ブログ一覧 |
オーディオ | 趣味
Posted at
2018/05/11 18:08:45