• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUYA.Hのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

これまたいつもと違う感じで…

これまたいつもと違う感じで…
今のスピーカーを購入する時にYouTubeの動画も参考にしていました。それらの動画で流されていた楽曲がずっと気になっていました。










The Dave Brubeck Quartet



TIME OUT

(ハイレゾ FLAC 176.4kHz/24bit)







(SACD)







(33rpm 200g重量盤 LPレコード)







(45rpm 200g重量盤 LPレコード 2枚組)



「TAKE FIVE」は有名ですね♪



今回はSony Musicのハイレゾ音源、SME RecordsのSACD日本盤、Analogue Productions + Quality Record Pressingsの33rpm 200g重量盤 LPレコード、Analogue Productionsの45rpm 200g重量盤 LPレコード 2枚組の4種類を購入してみました。



TIME OUTは色々なレーベルから復刻盤も含めて色々な形で幾つも販売されています。

SACDの音源をHDDに取り込む事が出来たらネットワークオーディオプレーヤー PIONEER N-50Aで聴く事が出来るのですがそれが出来ません。それと聴き比べをしてみたい事もありハイレゾ音源も購入してみました。ハイレゾ音源をサイトで購入するのは2回目です。

レコードの中でも「200g重量盤」が私には珍しく思えたのでこれで探しました。そしてたまたま見つけたお店で「33rpm」と「45rpm」と回転数の違う2種類の「200g重量盤」を見つけ、「33rpm 200g重量盤 LPレコード」と「45rpm 200g重量盤 LPレコード」で私なんぞに音質の違いがあるか分からないとは思いますが両方とも珍しいので両方購入しました。



しかしSACDの音源をHDDに取り込めない事が今の時代意味があるのかな~と思います。今はハイレゾ音源が配信されていて購入すれば幾らでもダウンロード出来てしまうので幾らでもハイレゾ音源を所有する事が出来ます。ハイレゾ音源を収録しているSACDをコピー出来ないようにしても全く意味が無いように思いますが…。まぁSACD がコピー出来るようになったとしても現状ではPCでSACDを再生出来るドライブもありませんけどね…。簡単に作れると思いますが…。





そしてもう一つ…







The Ultimate Analogue Test LP(180g 重量盤 LPレコード)

オーディオチェック用のテストレコードです。Hybrid SACDのオーディオチェック用ディスクは持っていますがレコードでは持っていませんでした。「TIME OUT」を購入したお店でたまたま見つけたので前から欲しかった事もあり購入しました。




Posted at 2017/12/25 04:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #アクア ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/2637204/car/2484694/9194567/parts.aspx
何シテル?   05/10 17:29
YUUYA.Hです。 大型トラックで長距離ドライバーをしています。 昔は音がうるさくなるようなドレスアップをしていましたがもう大人なのであくまで純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
マジェスタに代わる車として私が親父に中古車ですがZVW30 プリウスを購入してあげました ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妹の車の平成14年式トヨタ アレックスがもうすぐ車検を迎えます。総走行距離は約8万キ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
妹が平成14年式のNZE121 ブラックマイカのアレックス に未だに乗っています。 この ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
JZS161 アリストに乗り換えてから1年経った頃、その少し前から思っていたことですが何 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation