私はタバコをもう20年ぐらい吸っています。ヘビースモーカーではないので2~3日間で1箱ペース、1カ月で1カートンペースぐらいです。
20代前半ぐらいまでは車や家の中でも吸っていましたがもう15年ぐらいは車や家の中では吸っていません。
整備士として働いていた時、ある喫煙者のお客さんの車の中が臭かった。シートや布で出来た部分は黄色く変色し、ガラスやダッシュボードなどはベタベタのコベコベで濡れた洗車タオルで拭くと真っ茶っ茶で車内清掃が凄く大変だったことから自分の車や家の中では吸わなくなりました。当然ですが他人の車や家でも吸いません。
車では灰皿持って車の外で、家では玄関の外で吸っています。大型トラックで長距離のドライバーをしていますがトラックの中でも吸わずサービスエリア・パーキングエリアなどで休憩する時に灰皿持ってトラックの外で吸っています。外出時にはタバコを吸って良い場所(喫煙室など)で吸います。こういう事もあり2~3日間で1箱ペース、1カ月1カートンペースぐらいで済んでいるのでしょうね。
そして最近、会社の先輩からある物を貰いました。
PHILIP MORRIS
IQOS ネイビー
先輩にはヒートスティック(IQOS用のタバコ)が美味しくなかったらしく数回しか使用していない物です。製品登録も先輩から私に変更しました。
実物を見るまでよく分かっていなかったのですが右のホルダーにヒートスティックを刺して吸います。ホルダーは約6分間か14回吸い込む分しか1回の充電が出来ません。
そして左のポケットチャージャーでそのホルダーの充電をします。ホルダーを1回吸う分の充電には約5分かかります。そしてポケットチャージャーも充電池なのでこれもUSBケーブルで充電が必要です。ポケットチャージャーのフル充電時にはホルダーを20回ほど充電出来るそうです。
私も欲しいなとは思っていましたが生産が追い付いていないようでどこにも見当たりませんでした。新しいモデルも出ているらしいですが見当たらない物が手に入っただけでも嬉しいです。
ヒートスティックの味などどれが自分に合うか分からないためとりあえず4種類購入し交代で吸っています。
IQOSでヒートスティックを吸うとタバコを吸った感じはします。しかし私が吸っていたタバコがちょっと重いタバコなのでヒートスティックはどれも軽く感じます。それに味も美味しくはありません。慣れるしかないですね。
吐く物も煙ではなくて蒸気なのですぐ消えます。香りも喫煙者の私からしたらほとんどありません。しかしタバコを吸わない人には臭うかも…。まあタバコより大幅に臭いません。
貰ってからまだ数日ですが、貰った日に丸1日IQOSでヒートスティックを吸ってまだ吸いかけの自分のタバコもあったため吸ってみると初めてタバコを吸った時のような感じ、クラクラ~っときました。やっぱりタバコとは違うようです。
今、受動喫煙の問題もあり喫煙者には厳しい世の中ですが受動喫煙の問題が無かったとしても同じになっていたでしょうね。
今は昔よりマシにはなりましたがそれでも吸殻がそこら辺に落ちている、車の中からのタバコのポイ捨て、信号待ちで灰皿の中の吸殻を道路に捨てる、吸ってはいけない場所で吸っているなど…。まだそのようなことをしている喫煙者がいますよね。そういう事が喫煙者には厳しい世の中にした原因でもあります。喫煙者達が自分で自分の首を絞めているのです。
タバコもIQOSも最低限ルールやマナーは守りましょうね。そうでないともっと厳しくなりますよ。
Posted at 2017/05/15 03:38:15 | |
トラックバック(0) | 趣味