• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥッティの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2007年12月18日

アーシング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アップガレージで2000円で買えたアーシングキットです。線が5本入っていました。短いの(30cm?)が1本、中ぐらい(50cm?)が2本、長い(80㎝?)が2本でした。あとターミナルとボルト4組、タイラップ数個です。

さてどこに付けましょうか・・・。
2
バッテリー部分取り付け前です。3年も経つとだいぶ汚くなってますね。
3
アーシング取り付け後の状態です。ターミナルからは4本出ています。残りの一本はアースのつなぎに使っています。

なんとなく効果ありそうな感じです(感じだけです(爆)
4
取りつけ全体写真です。どこに取り付けていいか分からずとりあえず効果が出そうなところを自分で考えて取り付けました。

場所は左エンジンマウントの所にアースが付いていたのでそれを基点にボディとバッテリーに繋げました。あとは吸気マニの出口とプラグ付近と前方のクーラーの上です。

静電気、燃費、ノイズなどの効果が得られれば良いんですが・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換(RC5)

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

セパレートドラレコ ZDR036

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

左前方カメラ取付②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デフロックの使用感堪能中」
何シテル?   09/08 20:47
ランクル70を手に入れました。 どんな改造しようかむしろノーマルのままがいいのか? 旧車のランクルには見劣りしますが大事にしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右ナックルOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:49:11
950登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:07:52
後席移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:51:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ついに初めてのトヨタ車を手に入れました。 トヨタ車に乗る時はランクルだけと誓っていました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
娘と嫁の車として私のオデッセイからフィットに移行。取り回しと車内空間はフィットが一番合理 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車も3代目。オデアブRB2→エリシオン→オデアブHVとなりました。 乗る度に弄る ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
初めてのミニバン?!です。これからいろいろと弄っていこうと思います!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation