• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちずみんの"プーさん" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

クラッチマスターのオーバーホールとレリーズシリンダー、ホースをステンメッシュに交換( ̄▽ ̄)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、クラッチマスターのオーバーホールとレリーズシリンダー、クラッチホースをステンメッシュに交換するために、今回はトヨタにて作業を依頼したいと思います!
さすがに家の駐車場では厳しいし、フルードがこぼれたら大変なので………

なので、フルノーマルに換装( ̄▽ ̄)ゞ
超静かです………違和感しかない……
2
テールレンズを換装中に気になってた、水漏れ箇所を思い出して、清掃( ̄▽ ̄)ゞ
この繋ぎ目の所が一番怪しくて、水を垂らすと室内の方に少しずつ入ってくる感じで、この繋ぎ目は下の方まで続いてます…
モールを外して、以前、リアゲートモールを変えたときに使った液状ガスケットで繋ぎ目にヌリヌリ(*´∀`)
左右共に届く範囲で塗って、昼ご飯(*^▽^*)
1時間後にガッツリ乾いたので、確認しましたが、漏れてはこず!!
修理は出来た…のかな( ̄▽ ̄)ゞ
3
僕の場合は左側が、繋ぎ目にクラックが入っていて、錆びてました…
内装も、漏れてきた所に、液状ガスケットを流し込みました!
4
次は気になってた所を新しくしました!
ウォッシャーノズル……純正?は4つ穴が空いてますが、その内1つしか出ず…
何度か穴を掃除したけども、改善が出来ずに、新しい物に交換しました!
霧状に噴霧してくれて、綺麗に拡散し、ガラス全体を濡らしてくれるので、変えて正解でした(ノ_<。)

休み明け、トヨタに預けて、しばらくは代車になります……
燃費ええやろなぁ(* ̄▽ ̄)ノ~~
5
今回持ち込みでDIXCELのDOT5.1をチョイスしました!
1リットルで足りるかなぁ……

とりあえず、次はブレーキ関係のオーバーホールかクランクプーリーとベルトをやりたいと思います( ̄▽ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

減衰調整

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

コーディング

難易度:

ブレーキエア抜き

難易度:

J160ミッションオイル交換(144,482㌔)

難易度:

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スープラ 前後スタビブッシュ交換とヘリテージパーツ購入(>_<) https://minkara.carview.co.jp/userid/2638959/car/2206243/6783608/note.aspx
何シテル?   03/09 15:51
ちずみんです。よろしくお願いします。 70型のスープラに乗ってます (*`・ω・´*)ゝうぃ☆ とりあえず、自分の家とかで出来て、安めで手に入る部品を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-WGN Custom マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:03:46
不明 ステルスモデル Feison H8/H11/H16(国産車)/H9兼用 LED フォグランプ 車検対応 イエロー 四面発光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:46:40
純正16インチアルミ対応セルシオキャリパーブラケット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 17:51:37

愛車一覧

トヨタ スープラ プーさん (トヨタ スープラ)
トヨタ 70スープラに乗っています。 免許を取り、FDに乗ろうとしてましたが、当時中古車 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) うさみみ(*≧∀≦*) (ホンダ CBR250RR(MC51))
アプリリアRS4 125からCBR250RRのホワイトに乗り換えしました(* ̄▽ ̄)ノ~ ...
アプリリア RS4 125 リリー (アプリリア RS4 125)
2018年3月1日から、乗り始めました(*^▽^*) RS125に比べたら、あの鋭い加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation