• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86with toshiのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

グランツーリスモ7のお話

グランツーリスモ7で、
WTC東京600というレースがあります。
これがなかなか勝てない。
インチキ?って思うくらい敵車が速い。
特に二代目NSX、RE雨宮7、35GT-R
自分が思いつくセッティングでどうにか勝てるのがGR86
他に勝てる車やセッティングが見つけられず、
ネットに頼る事にしました。
そしたら、結構勝てる。
そんな勝てる車を並べてみました。

3位 34GT-R
2位 S2000
1位 MR-2

34は四駆なだけあって、とっても安定していて
走りやすかった。
その分ちょいつまらないかな。
エスニは、前は何しても勝てなくて、それが激変。
とても速くなりました。
M2、これ、まじか⁉️ってくらい速いです。
そして、結構安定してる。あまり危うさがないです。

何をしたかというと、
空力をフロント最弱、リア最強。
とにかくパワーアップと軽量化して、
タイヤとクラッチで調整する感じ。
あとは、ホームストレート、トンネル出口で290キロ
あとは4箇所くらいのコーナーで吹けきらない
ギアのセッティングしたらめちゃめちゃ速くなりました。

空力のセッティングはまず思いつかなかったです。

リプレイでM2が高額車を抜くシーンは
とっても異様。
M2があんまり速いんで後期NSXもやってみたら
最初乗り方に苦労しましたが、コレも速い。
Posted at 2025/07/18 18:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

カローラクロス 初めてのタイヤ交換




ちょっと前にステッカータイプの
キッズインカーを貼ろうとしたら
強風で、その時持っていたモノに貼り付き
どうにもならなく捨てた事があります。
今回はリベンジ!
風のない日を選び綺麗に貼れました。

そして、只今近所のイエローハットでタイヤ交換中です。

カローラクロスに乗り換えて初めてのタイヤ交換。
今までスポーツカーしか乗ってこなかったから
何がいいのかさっぱり💦
とりあえず、事前にネット検索をし
候補にしていたのは、

SP SPORT MAXX 060+
ADVAN bb

の2種類。
そして、見積もりをもらいどちらもなかなかのお値段。
カローラクロス カローラのくせして
225 50 18と結構大きいタイヤのせいか
86と比べても高い。
そして、悩んだ結果、

BluEarth-XT

を選びました。
さて、どんな乗り心地なんでしょう。

Posted at 2025/04/28 11:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

ゲーミングチェアリニューアル

レーシングチェアをリニューアルしました。
今までのフレームに載せてみたら椅子が落ちやすい。
最近息子が乗るので落ちないようにしたい。
そんなわけで、新しい椅子に合わせてフレームの作り直しをしました。

今回結構綺麗な仕上がりです。

まずはペダル周り。
ペダル部分、前回は両面テープで固定でしたが
今回はボードに穴開けて、後ろからボルトで
固定しました。
穴開けて位置を決めるのに苦労しましたが
なかなかの出来。



続きまして、シフトとハンドル。
シフトはハンドルから近い方が操作しやすいので
なるべく近くに。



そして、ケーブル。
今までは自由にしていたケーブル達
今回は本体にしっかり固定。


全体的な感じはこんな感じ




今回椅子の固定が1番の目的。
椅子はベースを作り裏からボルトで留めました。
これで息子が乗っても大丈夫。

乗った感想は、椅子をゲーミングチェアにしましたが、
どうせなら安いフルバケにすればよかったかも。
ハンドルとシフターの位置がいい感じで、
86に乗っていた頃を思い出します。
しいて言えばハンドルの高さが気になるくらい。
まぁ、素人がなんとなくて作った事を考えれば
いい出来だと思います。













Posted at 2024/09/29 17:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

日産GTRを味わう

たまたま日産GT-Rを味わう機会を得ました。
その感想を今日は書いていこうと思います。
滑らかな舌触り
濃厚で、どこまでも甘い
でも、全体的には硬く
どっしりとしてる感じ。














語亹力がなく、チョコを本物に例えた言い回しが出来ない😅

今回味わったのは、チョコのGTR
ミルクチョコでとても美味しかったです。
ちなみに、妻からのバレンタインです。

ぼくの趣味をよく理解されてます。

息子に取られそうになりながらも、死守しました。


Posted at 2024/02/18 13:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

気分はMT車




MTが忘れられず
ついに買ってしまった。
ロジクールのシフター。
これのおかげで、家に居ながらMT車味わえてます。

そして、今の愛車はグランツーリスモ7のSW
正直、グランツーリスモ7のMR車は難しいイメージが強い。

NSXなんて
即スピン。
運転のテクや、セッティングのせいもあるんだろうけど、まともには知らなくて。

でも、SWはまるでFR並の安定感。
そして、イジっていくと、めっちゃ速い。
90スープラ、新型NSX、GT-Rなんか目じゃないぜ。

気分はMFゴーストの片桐夏向
きっと実車じゃぁ無理だろうけど、
思わず実際に、S W買ってみようかと思う今日この頃でした。




Posted at 2023/11/23 20:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこだぬきGT さん
コレはコレで楽しそうな車ですね〜✨」
何シテル?   05/27 20:44
時間があると、つい、あてもなくドライブに出かけたり、洗車してます。 買って2年目ですが、気付けば、あと少しで3万キロ。 そのくらい運転が楽しい車だと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/7 一年越しの高山ソロツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:01:05
年末から年始にかけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 00:00:50
RX-7 FD3S(Ⅳ型)RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:06:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月に予約 2022年12月に納車 納車まで長かった〜
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
海外駐在中、真剣にサッカーをやった結果、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリの為に購入し ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
最初に買ったバイクです。 250ccで、1万8千回転まで回るエンジンは最高でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分で買った最初の車です。 当時、とても捻くれていて、峠好きなのに、定番のsilviaや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation