• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86with toshiのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

なんてこったぁ

食後のひと時を楽しむはずが・・・

確かに名前に「ソフト」って付いてるけど

これは「ソフト」過ぎだろ




Posted at 2016/09/25 20:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

壊す前に・・・

壊す前に、原形があるうちに、バイクの写真を沢山撮ろうと思う今日この頃です。






昨日は、お山へ行きました。四年のブランクもあるので、体を慣らす事を優先してるつもりでした。でも、事件は、一本目の往路、三つ目のコーナーで、コケそうになりました。

コーナーは、落ち葉が沢山落ちていました。
ソーっと、通れば大丈夫と思ったのですが・・・。
いきなりリアが滑って、いやぁ、ホント焦りました。

四年振りのツナギも、靴が壊れてたなぁ。
これも、買い替えなきゃ。



Posted at 2016/09/11 17:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

白い白馬に乗って・・・。

今日は、愛馬の納車でした。
ワクワクし過ぎて、今朝はいつもより早く目が覚めました。
まるで、遠足当日の小学生です。

愛馬との出会いは、たまたま覗いたバイク屋さんで、中古に入って来たばかりで、バラされているところでした。
ハンドルは、セパハンからアップハンに変更されていて、エンジンスライダーは付けていませんでした。

その時、ふと頭の中で、囁く声。

今なら、バラしているから、自分好みに変えやすい。

買うなら、今でしょ。と。

そんな、言い訳を自分にしつつ、今日やって来た愛馬がこれです。





09年 国内仕様のR1。
四年振りのバイクなので、納車後は、自分の慣らしを兼ねて、お山へ。

気のせいか、R6よりも、カーブは曲がりやすい気がしました。

R6に乗っていた頃、レーサーレプリカの中でも、シート位置が高いため、一番スパンタンなんて言われていたけど、僕からしたらR1の方が全然スパンタン。
だって、横幅広い分、スタンドに足が届かないんだもん。

短足に厳しいバイクです。

でも、何故買う時にこの事に気付かなかったのか⁉️それは、バラしてたから、跨がれず、今日初めて跨いだんです。
バイクは、試乗は必須だと、今日つくづく感じました。




愛馬と、愛車を一枚の写真に収めてみました。
リビングから見えるビルトインガレージを真剣に欲しいと思う瞬間ですねぇ。だって、この二台が汚れるのは耐えられないもん。



Posted at 2016/09/03 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこだぬきGT さん
コレはコレで楽しそうな車ですね〜✨」
何シテル?   05/27 20:44
時間があると、つい、あてもなくドライブに出かけたり、洗車してます。 買って2年目ですが、気付けば、あと少しで3万キロ。 そのくらい運転が楽しい車だと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

6/7 一年越しの高山ソロツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:01:05
年末から年始にかけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 00:00:50
RX-7 FD3S(Ⅳ型)RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:06:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月に予約 2022年12月に納車 納車まで長かった〜
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
海外駐在中、真剣にサッカーをやった結果、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリの為に購入し ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
最初に買ったバイクです。 250ccで、1万8千回転まで回るエンジンは最高でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分で買った最初の車です。 当時、とても捻くれていて、峠好きなのに、定番のsilviaや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation