• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86with toshiのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

待ち遠しい。

買っちゃいました✨
正確には発注しました✨
BRIDE フルバケ ZETA3
納期一カ月。到着が待ち遠しい。
ついでなので、ブレーキパットも交換しようかなぁ。



Posted at 2017/05/22 21:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

バイクでつながる人の輪

今日も本宮山へ。
近くの道の駅で休んでいたら2人のバイク乗りと知り合いになりました。
バイクで繋がる人の輪って、なんだかいいですね。

話していたら気付けば辺りが暗くなってました^^;

Posted at 2017/05/20 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

車高調

毎日乗っている車。
意外と自分で異変に気付かないものですね。
車高のバランスが悪いよって言われて、高さを測ったら1cmくらい左フロントだけ高かった^^;

そんな訳で、今日は朝から車高の調整・・・
と思ったらネジが緩まない(>_<)

そんな時、諦めのよいボク。
直ぐにディーラーへ助けを求めました。
でも当日予約だから夕方6時。
やってもらえるだけありがたやー。

とりあえず、ディーラー近くのお山を登ったり降りたりして時間を潰し、時間になったのでディーラーへ。

診てもらったら、思ってた以上に重傷。
事故った時の影響で長さは4本とも同じだけど取り付け位置がフロントだけでなく、リアもずれてたらしい。

その結果、作業は閉店ギリギリまで。
スタッフのみなさん、ありがとうございました!

そして、その後は早速お山へGO!
夜のお山は10年近く行ってないのでちょっとドキドキ。

見えなくてちょっと怖かったけど、やっぱ楽しい✨

写真はお山から。残念ながら富士山が見えなかったぁ。






Posted at 2017/05/19 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月16日 イイね!

ちょっとだけリッチな気分✨

先週の日曜からフォークリフトの実技講習が始まりました。
実技は計4回。4回目の午後に試験を行い減点方式で採点されます。
実技は雨が降ろうが、かんかん照りだろうが行います。
一台のフォークリフトを9人くらいで交代して使うので、乗る時間より待ってる時間の方が長いわけです。
流石に、座りたいよねー。
日差しも避けたいよねー。
そんな訳で、
お一人様用の折りたたみ式肘掛椅子と、
お一人様用パラソルをご購入✨

ただの広い敷地もこれがあればリゾート気分✨

ただ、写真撮り忘れたぁ。
Posted at 2017/05/16 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

着荷✨

今更ですが、バイクとチャリのメンテナンス用スタンド着荷✨
さて、週末はメンテナンス三昧かなぁ。




Posted at 2017/05/10 20:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこだぬきGT さん
コレはコレで楽しそうな車ですね〜✨」
何シテル?   05/27 20:44
時間があると、つい、あてもなくドライブに出かけたり、洗車してます。 買って2年目ですが、気付けば、あと少しで3万キロ。 そのくらい運転が楽しい車だと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
789 10111213
1415 161718 19 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

6/7 一年越しの高山ソロツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:01:05
年末から年始にかけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 00:00:50
RX-7 FD3S(Ⅳ型)RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:06:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月に予約 2022年12月に納車 納車まで長かった〜
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
海外駐在中、真剣にサッカーをやった結果、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリの為に購入し ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
最初に買ったバイクです。 250ccで、1万8千回転まで回るエンジンは最高でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分で買った最初の車です。 当時、とても捻くれていて、峠好きなのに、定番のsilviaや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation