• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86with toshiのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

年末年始

気づけば年が替わり
1週間が経ち
今週の仕事も終わってました。

今回の年末年始休暇は9日間。
かなりのんびり休めました。

色々あって、
あったことを書いたらまとまらない内容になりそう😅

今回の年末年始休暇は息子と過ごす初めての休暇でした。

まだ7ヶ月なので、
あんまり遠出は・・・と思いながら
色々連れ回してしまった😅

2022年最後の日出だったり

静岡空港だったり

お茶っ葉ツアーだったり



門出駅だったり

結構、年末年始を息子と楽しみました。
きっと記憶ないだろうから、
大きくなったらまた行こうなー。

さて、我が家の愛車カローラクロス
ハイブリッドの恩恵を受けて
一般道だとリッター20走ります。
ハチロクみたいに運転の楽しさ、
ワクワク感はないし
ATなので、操作も単調ですが、
お財布に優しいってのはやはり買い換えて
良かったと思うところです。
自動車ジャーナリストのレポートだと
リッター24とかって聞きますが
僕みたいな、スピードマニアが乗ると
20まで落ちるみたい。
それでも、この車体の大きさで
この燃費はすごいかな。

高速に乗るとエンジンの使用率が増えちゃうので
どうしても燃費は15くらいまで落ちるけど、
トータルでみたらお財布に優しい車。

今の時代、どちらを取るか。
燃費が悪いことに目を瞑り、運転の楽しさを取るか、
運転の楽しさを捨て、燃費を取るか、
難しい時代になったなぁ。



Posted at 2023/01/09 17:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

クリスマスイヴとクリスマスの週末

クリスマスイヴが週末に当たったので、
ちょっと頑張ってみました。
ツリーをおいて、クリスマスランチ。
息子はまだ食べれないけどね〜。













からの、
夜はイルミネーションへ。



日付が変わって日曜日のクリスマス。
今日は魚センターへ年末の買い出しへ。

開店と同時に入りたくて
現地に9時前に到着。
でも、すでにお客さんが買い物してた😅
お世話になってる人へ渡す分も買い、
お次は三保の松原へ。

息子に富士山を見せたくてね。







三保砂浜と、松林を堪能し、
お次は日本平へ。


前から行きたかった
蛇口みかん✨
蛇口ひねるとみかん汁出てきます。
息子は、僕にも〜
って顔してまして、
でも、まだ離乳食始めたばかりだし、
ちょっとあげれないな〜😅
そしたら、すげー不満そうな顔したり
怒ったり😅
もう少ししたら連れてきてあげよう。

今回はカローラクロスで初の遠出。
乗り心地文句なし
荷室文句なし
燃費、、、
高速走ると燃費落ちる😅
多分、加速を良くする人には向かない車なんだろうね。
Posted at 2022/12/25 20:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

走り屋が選ぶファミリーカー

家族が増えたらファミリーカーだよね
ファミリーカーと言えば
大衆の味方!
カローラ✨

カローラって、おっちゃんのイメージが強いんだよなー。

カローラレビンは別ね。
あれは、走り好きな若者の味方!

でも、カローラって名前が付くと
どーしてもおっちゃんのイメージが拭えない。

まぁ、
ボク、
だいぶおっちゃんと言われる年代になったけどねー。

利便性を考えると、
やっぱ、スライドドアのミニバン。
でも、これまで扉が2枚付いた車しか乗ったことが無いボクからしたら
四角くて、箱みたいな車は乗る気にならない。

家族が乗れて
荷物が乗って
スポティーな車
・・・

そんな夢を叶えてくれるのが



カローラクロス。

室内、外観、どうみてもおっちゃんのイメージがない。

むしろ、イケてる車だ。
走らせてみると、
エンジン性能は普通だけど、乗ってても
苦痛にならない程度の性能がある。

機能も充実してて、
よくぞこの価格で出せたなーって思う。







やっぱ、走りが楽しめないのは残念だし、
ハチロクは壊れるまで、
壊れたら直して乗ろうと思ってたくらい愛着あるから
出来れば、可能な限り乗ろうと思ったけど、
やっぱ、家族でゆったり移動をしたい。

そんなわけで、
コイツを新しい相棒として迎え入れました。

発注から一年。
それにしても長かったなぁ。





Posted at 2022/12/04 17:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

入籍1周年

入籍して1周年。
色々あった一年でした。

今日は奥様のリクエストで愛知にあるヴィーガンレストランへ。

ボクは唐揚げ定食
奥様はハンバーガー
どちらも動物性の材料は一切使ってないです。
それでいて、ちゃんと味に深みがあって、
さらに食いごたえも十分。
肉と同等って事はないけど
これは美味しい。








さて、
当初はランチして帰る予定でしたが
せっかくここまで来たし、
トヨタミュージアムを提案。

そしたら、帰り道だしって事でOKを頂きました。



フェラーリが、若くして亡くなった息子のために作り、
その息子の名前を付けたディーノ


昔のトヨタは
漢字で豊田のロゴ。





意外や、
ノッチバックのレビン


NSXのデザインは色褪せない


世界で500台限定のLFA
今村選手がD1で使った時はマジか⁈と思った


個人的にはヨタハチ好きだなぁ。


現在、世界ラリーが日本に来てるので、
特別展示はラリー色に

ST165セリカ
4AGはホント名機


MR2でラリーは知らなかったなぁ。


まさかのSA


思いつきで行ったトヨタミュージアムだけど、
とっても楽しめました。

今度は、息子が車が分かるようになったら是非行きたい。
Posted at 2022/11/12 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

レトロなお店

ついにカロクロの出荷時期が決定しました。
泣いても笑ってもハチロクと過ごせる時間はあと少し。

悲しいけど、まぁ、しゃぁない。

さて、今日は妻と息子を連れてカフェへ





レトロ
というか、結構ボロボロ😅
入り口にはオブジェが、と思いきや猫







お店は川沿いにあって、良い感じ♫




今日の目的はコーヒーとケーキ




奥様はおしるこセット




フカフカのソファーで午後のひと時を
美味しいケーキとコーヒーで過ごすのは
ホント、良い時間。

息子は



最初は大人しかったけど、
だんだんとぐずりだし、
奥様と交互に抱っこしてあやすことに😅

まだ自分で動かないだけましかな。

店内は猫とレトロな置物があって、
時間の流れがゆっくりに感じます。
ホント、心地いい場所でした。



なんとなく雑誌見て行ったお店でしたが
奥様曰く、インスタとかで盛り上がってたらしいです。

次はランチもいいな✨


















Posted at 2022/11/06 17:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねこだぬきGT さん
コレはコレで楽しそうな車ですね〜✨」
何シテル?   05/27 20:44
時間があると、つい、あてもなくドライブに出かけたり、洗車してます。 買って2年目ですが、気付けば、あと少しで3万キロ。 そのくらい運転が楽しい車だと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6/7 一年越しの高山ソロツーリング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:01:05
年末から年始にかけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 00:00:50
RX-7 FD3S(Ⅳ型)RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:06:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月に予約 2022年12月に納車 納車まで長かった〜
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
海外駐在中、真剣にサッカーをやった結果、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリの為に購入し ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
最初に買ったバイクです。 250ccで、1万8千回転まで回るエンジンは最高でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分で買った最初の車です。 当時、とても捻くれていて、峠好きなのに、定番のsilviaや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation