• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

2023秋の能登ツーリング(2日目) すず塩田村~別所岳SA~能越県境PA~城端SA~ひるがの高原SA~美濃加茂SA

2023秋の能登ツーリング(2日目) すず塩田村~別所岳SA~能越県境PA~城端SA~ひるがの高原SA~美濃加茂SA 能登ツーリングの2日目。当地は半年前に震度6強の地震があり、民家に被害が出たニュースを見て心配しましたが、山中荘さんに変わりはなく、目覚めの良い朝を迎えました。

7:00に朝食。最年長は72歳の老人会ですが、皆食欲いっぱいでお代わりをいただきました。

明け方の雨で路面が濡れているので合羽を着用。女将さんに集合写真をお願いして、8:30に出発しました。

能登半島を横断して西海岸に出て、信号機のない海岸沿いをいいペースで走り、「道の駅すず塩田村」に開店前8:45に到着。唯一奥能登に残る「揚げ浜塩田」で作られた、揚げ浜塩を調達。帰宅して朝食のゆで卵にかけていただくと、今まで使っていた塩に比べ、うま味があるのが良く分かりました。

千枚田を横目に輪島まで走り、「のと里山海道」を南下。別所岳SAで休憩の後、七尾市で能越自動車道に入り11:00に能越県境PAでトイレ休憩、路面も乾いたので合羽を脱いだ。石川と富山の県境の青い線をまたいでパチリ。

富山県に止めたバイクを、石川県からパチリ。(笑)

能越自動車道を南下し、高岡ICから高速に入り東海北陸道・城端SAに11:50到着。ここでコンビニサンドで軽くお腹を満たした。ひるがのSAは混雑しているので1,000円分のガソリン給油だけしてパス。東海環状・美濃加茂SAへ戻ってゆっくり昼食を取り、15:30に無事帰宅しました。
二日間の走行距離は863km、燃費は28.8km/L。二日目も別行動でのんびり帰った昨年に比べ、速いペースで一緒に走ったので、やはり燃費が1.5km/L落ちました。
楽ちんDCTバイクで、来年も行くつもりです。
ブログ一覧 | NC750 DCT | 日記
Posted at 2023/11/12 12:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休み 北陸ドライブ③
ringoxxxさん

能登半島、千里浜なぎさドライブウェ ...
k-kenjiさん

石川県能登半島輪島 ドライブ旅Ⅳ!
Phrygianさん

今日は能越道!
ケケーロさん

男一人旅 3福第4話
DIYは、下手の横好きレベルさん

北陸の旅:4日目 世界で一番長いベ ...
t-山ださん

この記事へのコメント

2023年11月12日 13:23
こんにちは。
恒例の能登ツーリングですね。お疲れさまでした。
最年長は72歳だというのに、皆さんとてもお元気なんですね!
お見それいたしました。<m(__)m>

2日間で863kmなんて、本当に凄いです。
しかも、雨模様で合羽を着ての運転なので余計に疲れますよね。

僕も20代の頃は雨でもツーリングしてましたが、それでも1日走ると翌日は「今日はもう走りたくない~~(泣)」となりました。今なら間違いなく病院で寝込んでます。(爆)
来年も頑張ってください!
コメントへの返答
2023年11月12日 16:44
コメントありがとうございます。
参加者の内4人は68歳の私よりも先輩なのですが、ヘルメットを被っていると齢を感じさせない走りで感心します。(笑)

 旧車はクラッチが重くて大変ですが、現行機種は幼稚園児を世話する体力が有れば、楽に乗れます。機会が有れば、実車に触ってクラッチの軽さを確かめてみて下さい。

プロフィール

「[整備] #NC750S ユーザー車検 7年目 (スピードメーター検査ミス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2421270/7826510/note.aspx
何シテル?   06/09 15:25
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation