• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

690DUKEで白川郷に行ってきました。

690DUKEで白川郷に行ってきました。 GW中の2日、いつものバイク仲間と白川郷に行ってきました。4年振りにやまびこロードを走りましたが、軽い690DUKEと新しいタイヤのお陰で楽しめました。

岡崎R248沿いのコンビニに8:00に10台が集合、いつもながら話が尽きず出発は30分以上経ってから。豊田東ICから東海北陸道に入り北上、1時間走って瓢ヶ岳PA(ふくべがたけ)でトイレ休憩。

東海北陸道を郡上八幡ICで下り、古今伝授の里やまとを通過してやまびこロードを走ります。

やまびこロードを快走して、11:30にひるがの高原スキー場で小休憩。

R156を御母衣湖(みぼろ)沿いに下り、12:30に白川郷の村営駐車場に到着。4輪車はR156から入場待ちの渋滞ですが、バイクは直ぐに入れました。バイク料金:200円

昼食場所を予約して時間まで白川郷を散策しました。白川八幡神社、樹木に囲まれ厳かな雰囲気の神社ですが、アニメの舞台になったとかでアニメを書いた絵馬が掛かっていました。

合掌造りの集落を40分ほど散策。水路や周囲の庭がとても綺麗です。

丘の上に見える荻町城跡展望台(おぎまち)。1年半前にバイクで上がりましたが、今はシャトルバスでしか行けなくなっていました。

ランチを予約した店に13:20到着。のんびりし過ぎた様で既に呼ばれたとの事で、記帳し直し15分後の入店に。食べ終えて店を出ると営業終了時間の14:00でした。

であい橋を渡って駐車場へ戻り14:30に帰路へ。その時間でも入って来る人の列は続き、中国語や韓国語が聞こえていました。

メンバーは白川郷ICから高速で帰るが、ちゃん☆はR156をもう少し走りたいので現地解散し、ソロで来た道を戻ります。能登ツーリングの際は通過する、道の駅飛騨白川に立ち寄ってみました。

御母衣ダム(みぼろ)の下で停車するのも初めて。

15:30に道の駅大日岳で小休憩。高鷲ICから東海北陸道で戻り、美濃加茂SAに入ると先に帰ったメンバーが居ました。相変わらず話好きの人たちです。(笑)
休憩後は一緒に帰り18:00に無事帰宅。本日の走行距離は414km、燃費は28.6km/Lと上々。690DUKEはユーザー車検を通して、まだまだ楽しみます。
ブログ一覧 | 690DUKE | 日記
Posted at 2024/05/07 18:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オープンその2。
いくちゃん@広島さん

嫁いらずロード♪
bowっと♪さん

バイク乗りがロードバイクに乗ると
maccom31さん

白山白川郷ホワイトロードで行く!山 ...
かわこさん

自転車のタイヤ破裂
くぎちゃんさん

やめときゃ良かったシリーズ?今日は ...
n山さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 11:50
白川郷いいですね✨

超観光地になってしまい車だと入るのがキツいですが、バイクの利点ですね

しゃべってしまい行程が遅れるのマスツーあるあるですね😁
コメントへの返答
2024年5月9日 16:08
こんにちは。コメントありがとうございます。
 4月に行った大涌谷と同じで、外国人観光客と思われるレンタカーも多く、車で行くには覚悟が要りますね。
 アジア圏では大型バイクが珍しいのか、駐車したバイクのステップに足を掛けて記念写真を撮る観光客も居て、少しヒヤヒヤする事が有りました。
 このメンバーは私より10才以上若いのにいつも話が長いので、場合によっては別行動で上手く付き合っています。(笑)

プロフィール

「[整備] #NC750S ユーザー車検 7年目 (スピードメーター検査ミス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2421270/7826510/note.aspx
何シテル?   06/09 15:25
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation