• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃん ☆の愛車 [ホンダ NC750S]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

車検整備1 前後ブレーキキャリパー整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユーザー車検に備え、フロントキャリパーから清掃・点検・給油します。ホースクランプM6ボルトを外しブレーキホースをフリーにして、パッドピンを緩めます。
(使用工具)
8mmソケット (ホースクランプM6)
12mmソケット (サポート固定M8)
5mm六角レンチ (パッドピンM10)
トルクレンチ大30N・m(サポート固定M8)
トルクレンチ小17N・m(パッドピンM10)
(使用ケミカル)
シリコングリス(ピストンシール、ラバーブーツ)
モリブデングリス(パッド裏、リテーナ、パッドピン)
ねじロック中強度(ホースクランプM6、サポート固定M8)
2
固定ボルトM8(2本)を外し、キャリパーをトレー(40cmかさ上げ)に載せて清掃します。先回の清掃から2年、5,500km走行してまあまあ汚れ、清掃する頃合いです。
3
水アカクリーナーとブラシでダスト汚れや古いグリスを落としました。ピストンは少し押出して清掃、パッドシムやラバーブーツ内もきれいにしました。パッド点検結果は、ひび割れなど無く、残量は外側3.4mm内側4.0mmで2年前からどちらも0.4mmの摩耗。このペースなら後10年位持ちそうです。(笑)
4
ピストン、スライドピン、ラバーブーツ内にシリコングリスを塗布し、パッドスプリングやリテーナーにモリブデングリスを塗布。パッド側もピストン、スプリング、リテーナーとの接触面にモリブデングリスを塗布し仮組して戻します。
5
固定ボルトM8にねじロックを塗布し30N・mで締付け後、パッドピンM10を17N・mで締付け。ホースクランプM6ボルトにねじロックを塗布して締付。最後にブレーキレバーを止まるまで数回握って終了です。
6
ブレーキレバーもピポットボルトを抜いて点検。2年前に塗布したシリコングリスが固着せず機能している状態ですが、清掃してグリスアップしました。マスターシリンダー側も清掃・グリスアップして元に戻しました。
7
リアキャリパーは、1年前にパッド剥離で交換したばかり。シリコングリスも残っていますが、一旦清掃しパッド面を点検します。
(使用工具)
5mm六角レンチ (ホースクランプボルトM5)
8mmソケット (パッドピンM10)
12mmソケット (キャリパーボルトM8)
トルクレンチ 23N・m(キャリパーボルトM8)
トルクレンチ 17N・m(パッドピンM10)
(使用ケミカル)
ねじロック(キャリパーボルトM8)
シリコングリス(ピストンシール、ラバーブーツ)
モリブデングリス(パッド裏、リテーナ、パッドピン)
8
パッド面にひび割れなどの異常は無く、残量は外側6.4mm内側6.3mm。交換から1年・1,640km走行して、0.1~0.2mmの摩耗量。お値打ちなTOKUTOYOですが、問題ないようです。
9
キャリパーブラケット前側のリテーナーやラバーブーツも外し、しっかり清掃してグリスアップしました。
10
ピストン、スライドピンにシリコングリスを塗布。ラバーブーツ内にもシリコングリスを塗布し、リップを傷めない様慎重にスリーブを挿入。パッドスプリングの接触面にモリブデングリスを塗って戻します。
11
パッドのピストンやリテーナーとの接触面にモリブデングリスを塗布し、リテーナーにはめ込みパッドピンを仮締め。キャリパーボルトM8にねじロックを塗布し23N・mで締付け後、パッドピンM10を17N・mで締付け。スイングアーム上面のホースクランプとABSセンサーを戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 4回目 結果

難易度:

車検整備2 Pブレーキ整備・プラグ点検ほか

難易度:

ユーザー車検 7年目 (スピードメーター検査ミス)

難易度:

キャリパー清掃

難易度:

NC-750Sオイル、エレメント交換

難易度: ★★

車検整備2 Pブレーキ整備・プラグ点検ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NC750S ユーザー車検 7年目 (スピードメーター検査ミス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2641786/car/2421270/7826510/note.aspx
何シテル?   06/09 15:25
気がつけば、愛車はイプシロンにスマートと、マイナーな車ばかりになってしまいました。(笑) 今まで閲覧専門で、みんカラは初心者です。 免許証を返納するまで、ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NC750S ホンダ NC750S
 リターンライダーになって、4代目のメインバイク。 3代目メインのSV1000Sに乗り換 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
見かけはワルガキ風チョロQですが、ブラバス社がちゃんと作ったスポーツカーの走行感覚を味わ ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
家族の買物とスポーツクラブ通い用の車です。低価格ですがシートの座り心地や視界が良く、サポ ...
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
 5代目のサブバイク。 2017年6月に4代目サブバイクだったWR250Xを手放してNC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation