• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

ビッグ・スクーター・・・



以前は「スクーターといえば50cc」というイメージであったと思いますが、昨今は250ccを中心として幅広く愛用されるようになっております。私も東京に住んでいた頃、YAMAHAの<マジェスティ250>というスクーターを愛用していたことがありましたが、利便性のみならず性能的にも不満の無い機動力を有しておりました。

写真はYAMAHAの【T-max】という排気量500ccのスクーターであります。発売から約10年が経ち、このモデルで3世代目となります。とくにスクーター需要の高いヨーロッパでは依然として好セールスが続いている長寿モデルとなっていることは知っておりました。

そのYAMAHAは今年『世界グランプリ(WGP)参戦50周年』で、それを記念しスペシャルカラー・モデルを期間限定(~8/31)で販売していることをつい最近知ったのですが、年甲斐も無くその“格好良さ”に惹かれたことと、(家内との)タンデム用バイクも無いこともあり、先日購入予約を致しました。

初期デリバリーは完了してしまっているため、納期は・・・なんと“早くとも”12月だそうです。二輪車のラインがどのような事情かは解りかねますが、随分と待たされることになりました。が・・・ヒョッとすると<東日本大震災>の影響も皆無ではないのかもしれません。
ブログ一覧 | 【バイク】ネタ | 趣味
Posted at 2011/08/25 21:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月25日 23:44
これっ いいですね。ビッグスクーターでもこのようなスポーティー感があるととても魅力に感じます。
かっこいいです
私もバイクほしいですが、妻の反対がひどいので 自転車にしました。。涙
コメントへの返答
2011年8月26日 0:16
こんばんは。

現行スタンダード・カラーが“シルバー”と“ブラック”だけになってしまいましたので、ことさらインパクトがありました(笑。

バイクは少なからず危険を伴います故、奥方の“お心遣い”なのでしょう。

自転車も、凝ると嵌りますよ~^^。。。
2011年8月26日 0:56
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

矢張り、このヤマハのストライプカラーには、惹かれる物が有ります!!
ビックスクター、出た時は享けるか心配でしたが、定着してますね♪(^。^;;笑
コメントへの返答
2011年8月26日 1:24
こんばんは。

ストロボ≒YAMAHA・・・これでイエロー・ストロボもあれば完璧です(笑。

ビッグ・スクーターでもSUZUKIは650cc、HONDAは600ccとそれぞれに定着していますし、主力の250クラスは各社“激戦”のようですね。

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation