• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピットインのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

アルナージで『ユーザー車検』に挑戦・・・

久し振りの更新です(苦笑。 オーナーとなり早4年、2度目の車検時期を迎えましたが、今回は『ユーザー車検』に挑戦することにしました。 <みんカラ>ユーザーの皆様には「何を今更・・・」という話題とは思いますが、なにぶんにも人生“初”の試みであり、且つクルマはアルナージ・・・「不安」は拭えません ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2011年10月02日 イイね!

コーンズ東雲サービスセンター・・・

RRファントムの送迎で所用を済ませた後、<JDOC>大熊猫さんのご好意でコーンズ東雲サービスセンターまでジャガーXFにてお送り頂きました。 工場前駐車スペースは“コンチネンタル系”で埋め尽くされておりました。 『NewコンチネンタルGT』とのツーショット。 受付は建物裏手に入り口があるの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 19:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2011年09月11日 イイね!

車検・仮見積もり・・・

『仮見積書』が届きました。 この内、私の管理不足によると思われる不良が「ウィンカーレバー戻り不良」であります。W124よろしくワイパースイッチも兼ねているのですが、長期間動かさなかったため固着気味になったようです。 その他の消耗品などは概ね常識内でありますが、予想通り部品代は総じて“高価” ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 02:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2011年09月06日 イイね!

《リッツカールトン東京》へ・・・

【JDOCお台場ミーティング】の解散後は翌日アルナージを車検入庫させるべく、都内宿泊としました。今回は《リッツカールトン東京》をチョイスしたのですが、その訳は後程・・・。 眺望は素晴らしいのですが、台風12号の影響で重苦しい暗雲が流れてゆきます。 “Valet Parking”で預けたとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 22:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | 旅行/地域
2011年09月06日 イイね!

ありがとうございました・・・

去る日曜、【JDOCお台場ミーティング】に初参加させて頂きました。 途中の東北道では一時的ながらかなりの豪雨に見舞われましたが、会場では時折雨粒が混じる突風はあるものの大熊猫さんをはじめJDOCメンバーの方々、RR&Bメンバーの方々とも交流させて頂き、短い時間ではありましたが大変楽しい一時を過 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 22:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2009年11月30日 イイね!

帰ってきたけど・・・“ギリ”ですっ!!

無事、今週帰国しました^^。 休暇中の残務に追われました(いつものことですが)が一段落。早速きのう愛車を引き取りに行ってきました。久しく見る愛車は“エレガント&ビューティ”でありました。ナビ関係のインストールも、いつもの私のワガママに見事に応えて頂きキレイに収まりました。作業は…大変ご苦労され ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 10:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2009年11月11日 イイね!

アルナージorベントレー関連グッズ(その2)

アルナージorベントレー関連グッズ(その2)
大人でも膝を畳めば余裕で入れるほどのトランクですが、そのバルクヘッドには純正CDチェンジャーと共に“あるモノ”を固定するためのストラップを装備しています。その“あるモノ”とは、コーポレート・カラーにウィングドBをあしらった<純正アンブレラ>。長さは約1mと結構大きいので実用的ではありますが、コレす ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 22:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2009年11月08日 イイね!

アルナージorベントレー関連グッズ(その1)

アルナージorベントレー関連グッズ(その1)
現在ナビその他の取り付け作業で<アルピット>さんに入庫中の我がアルナージ。カロッツェリア・ナビの入庫が遅れていることと、純正オーディオが収まっている所の開閉カバーとの干渉によってはカバーを取り外す方向で進めてもらうつもりなので、作業終了までにはもう2週間ほどかかるそうです。  で、毎年11月は年1 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 13:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2009年10月19日 イイね!

ドライバーズ・サルーンと言われる所以・・・

ドライバーズ・サルーンと言われる所以・・・
キーは全部で3本あり、うち2本は全く同じ機能で<ロック解除ボタン>を1回押すとドライバー側のドアロックのみ開錠。続いてもう1回解除ボタンを押すと、全てのドアロックに加えトランクも開錠と、ここまでは一般的な範疇だと思います。 残る1本(向かって左)、一見違いが無いようですが、よ~く見ると… ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 01:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ
2009年10月14日 イイね!

納車(その2)

翌12日も天気に恵まれました^^。 身支度を済ませ、同じ37階にあるラウンジで朝食を楽しみ、チェックアウトの12時まで部屋で寛ぎました。チェックアウト後は青山の<F.P.ジュルヌ・ブティック>へタクシーで向かい時計をピックアップ。再びホテルへ戻り<アルピット>へ向け出発しました。 途中、 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベントレー・アルナージT | クルマ

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation