• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピットインのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

「女房と畳は・・・」

今年7月に10回目の車検を迎えます。溝は残っていますが経年変化(約5年)による表面劣化と乗り味の悪化が気になり新調することに。銘柄は前回同様「ピレリーP-zero Rosso」です。 今回は初めてN2充填してもらいました。O2との比較は出来ませんが、微振動が無くなり乗り心地も改善しました。抜 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 18:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2013年09月26日 イイね!

第9回車検・・・

いつもの『J-Auto』さんにて。 話しは前後しますが、早いものでこのクルマも「19歳」・・・9回目の【車検】を7月に済ませました。 振り返るに、こちらのほうがより気楽な『ユーザー車検』を受けられたのでは・・・と思うのですが、その頃は少々多忙な時期であり、考えもしませんでした。 今回は油脂 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

いつの間にっ!!・・・

左)リヤの傷・・・先日、出先で気付きました。 コンパウンド程度では手に負えそうもありません。でも不思議な傷で、スポーク部のみでリムは全く無傷なんです。 走っていれば“傷”は付き物ですが、やはりリペアーしたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/10/06 01:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2011年08月04日 イイね!

8回目の車検・・・

このクルマとも、早いものでマル17年の付き合いとなりました。 今回の車検整備は消耗品の交換(エンジンオイル&フィルター、AT&ブレーキフルード、デフオイル、クーラント)に加え、フューエルプレッシャーレギュレーター、フューエルポンプリレー、バッテリー、サーモスタット、ラジエターキャップ、ラジエタ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 23:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2011年02月01日 イイね!

久し振りの“コーティング”・・・E500LTD(その弐)

やや風が強いながらも好天に恵まれた納車となりました。結論から申しますと、遠目からでも輝きの違いがはっきりと確認できる仕上がりに“極めて高い満足度”を得ることが出来ました^^。 写真はボンネットの様子を撮ったものです。風景や太陽光の“写り込み”の様子だけでも質感の高さは伺われるのですが、最 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 21:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2011年01月27日 イイね!

久し振りの“コーティング”・・・E500LTD(その壱)

94年の購入時から3回はポリマー系コーティングを施工しておりますが、気付けば前回施工から7年ほど経過しておりました。お蔭様でボディは“細かなスクラッチ・コーティング”にとって代わられ、オーナーとしては誠に恥ずかしい限りでございます。 そこで宇都宮市内の【Apec's】さんへ依頼する運びとなりま ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ
2010年04月28日 イイね!

“2ドア”の魅力・・・

都内某所の一コマです。 一般的に“2ドア”といえば<スポーツ(スポーティー)カー>という図式が成り立つように、ドアの数を聞いただけでも、そのクルマのイメージが浮かんでくるものです。例えばそれは“パワー≒スピード”であったり“運動性≒コーナリング”であったり“スタイリング≒低く・広く”であった ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 21:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation