• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピットインのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

やっぱり、コッチでしょ・・・

今年も余すところ11日・・・今日は暖かい1日でした。 暖かかったので、以前から気になっていたフロントマーカー・・・ クリアーからアンバーに交換しました。 と、文字にすれば簡単なんですが・・・ わたしのMiniは2000年型(最終型)・・・一見レンズ交換出来そうなんですが、97年型~は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 22:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2014年12月07日 イイね!

2度目の車検・・・

2度目の車検・・・
乗ろうが乗るまいがやって来る・・・ 『車検』 ※前回車検時にグリルのフレームをボディ同色に塗装。。。 消耗品(BフルードやEオイル)は交換。その他取り立ててトラブルは無しで5日で完了。 引き取りに行った帰り、ガソリンメーターが“E”手前だったのでセルフで給油。 ところが6㍑ほど ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年08月24日 イイね!

ステアリング&シフトノブ交換・・・

定番ではありますが、ステアリング&シフトノブを交換いたしました。 作業はシフトノブと同時に購入しておいた<SRS対応ボスキット+15mmスペーサー>への交換も含め30分程で完了しました。ハンドルはオークションでGetした旧【ナルディ】の14in(約355mm)で、グリップ部のレザーはリビルドさ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 00:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年05月05日 イイね!

こちらも、明るくなりました・・・

HID主流の昨今、夜のB級道路の暗闇にはノーマルの“ハロゲンバルブ”では役不足であります。そこでカー用品店にて高効率バルブなるものを求めて参りました。 以外や多種多様なバルブが並んでおり、HID全盛の昨今でもその需要の多さが伺えました。そのような中でチョイスしたのが【PIAA 4750k】H4 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年04月24日 イイね!

明るくなりました・・・

純正マットを外してみたところ、裏側のスポンジが経年変化でボロボロになっておりました。このままでは水分遮断ができずにフロアー内張りへ染み込み、何れはアンダーフロアが錆びてしまいます。 そこで「どうせ交換するなら・・・」と赤を選びました。裏面はしっかりとラバーが張り巡らせてありますので安心ですし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年04月23日 イイね!

利便性と携帯性、優先すべきは・・・

クラシック・ミニのオーナー様には、最低3種(年式によっては4種)の【鍵】が漏れなく付いて参ります。 即ち①イグニッション・キー(赤カバー)、②ドア&トランク・キー(青カバー)、③フューエルキャップ・キー、(④年式によりラジオアンテナ収納用キー)でございます。更に私のクルマは【イモビライザー】 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 21:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年04月23日 イイね!

ショック交換&車高調節・・・その弐

皆さま、ご無沙汰しております。 我が家&弊社の震災被害は比較的軽微ではありましたが、以来現在に至るまでには被災関係者への支援などもございまして正直Blogどころではありませんでした。依然として被災地では遅々として見通しの立たぬ状況ではございますが、少しずつでも以前のペースに戻そうと思い、再開させ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年02月02日 イイね!

”VALTAN(センター出し)”ステンレスマフラー・・・

パーツカタログとのニラメッコはもとより、某動画サイトやblog、各ショップさんの情報を元に<スリーブランチ>さんで検討したところ、【車検対応】が前提では自動的にこの”VALTAN製のサイド or センター”というチョイスしかないとのことで、<Classic Mini>では定番ともいえる“センタ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年01月31日 イイね!

ショック交換&車高調整・・・その壱

ショック交換と車高調整を<スリーブランチ>さんへ依頼、無事作業も完了し、ご覧のような感じとなりました。 before after 私の車両は購入時より”コイル”装着車だったのですが、車高をあまり下げてしまうとジャッキアップ時にコイルが”遊んで”しまうのだそうで、約2cmとやや中途 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年01月21日 イイね!

ミラー交換

“丸っこいボディに角ミラー”はやはり違和感があるので、【アウトデルタ製レーシングミラー】に交換しました。本体はステンレス製で質感もまずまず、純正ミラー・ステーのカバーをこじって外せば後は完全ボルトオンと作業自体は極めて簡単でした。 左側 右側 画像では結構小さく見えますが、ブルーコー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 01:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation