• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピットインのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

“凍結路”を乗り越え・・・

一昨日の降雪は幸いにも根雪にこそなりませんでしたが、幹線道路以外の日陰となる農面道路は一部完全に“アイスバーン”状態です。そのような状況ではありましたが、貴重な公休日を無駄には出来ず、自宅から程近いミニ専門ショップ【スリーブランチ】さんへ伺いました。 ?hd=1' frameborder='0 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 03:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2011年01月06日 イイね!

やはり、必需品です・・・

やはり、必需品です・・・
最近は高性能な“ポータブル”ナビが四輪でも主流ということで、またクルマ以外の移動も多くなった昨今、出先の利用も視野に入れ「どれにしようかな~」と考えておりましたが、その筋の方の薦め(このシリーズは昨今当たり前の“中○製”ではなく、国内生産なのだそうです)もあり写真のモデルに決定しました。画面サイズ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月28日 イイね!

性能は十分ですが、次の問題が・・・

前回の入院で車高調整とホイールバランス取り直しを行ない「高速道路では微振動や直進性が改善しましたよ」と説明を受けておりましたので、昨晩は家内と連れ立って“Night drive”に出掛けました。 動画は<北関東道>での様子です。深夜2時頃であり時々大型トラックに出くわす程度でしたので、ライト ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 17:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月23日 イイね!

ついでに・・・

ついでに・・・
その後の状況ですが、今のところ再発の兆しはありませんので“ホッ”としております。それと今回ドックインにあたり、さっそく気になった点を改良してもらいました。 ① <ペダル・エクステンション> 97年~に適合するアフターが無いそうなので、“機能優先”で自作して頂きました。Rhdであれば問題無いの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 23:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月20日 イイね!

無事、帰ってきました・・・

無事、帰ってきました・・・
本日、無事帰還となりました。 結論として、オイル漏れではなく<ラジエター・サブタンク>のフィラーから漏れた後がサブフレームなどを伝った跡が在りクーラントがオーバーフローしたのだろうとのことでしたが、原因は不明だそうです。オイル漏れも疑い車体下に白紙を置いて丸1日様子をみたそうですが、オイルは無 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 20:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月12日 イイね!

早速!! です・・・(その1)

早速!! です・・・(その1)
納車の翌日、夕方所用で出かけようとSmartに向かったところで、その異変に気付きました。 前日駐車してから約18時間、明らかに“オイル系”と思われるシミを発見。取り敢えずエンジンオイル量の確認をしたところ、ディップのMaxまでOKでした。潜ってみるとサブフレームの一部を伝い落ちたような“痕”が ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 00:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月07日 イイね!

取り敢えずは、無事納車・・・

取り敢えずは、無事納車・・・
本日無事“納車”となりました^^。 写真は東北道での1カットです。つまりは写真を撮る程度の“ユトリ”があった訳です。ですが高速に上がるまでの渋滞路は正直楽しむ“ユトリ”はありませんでした。 私の車両はファイナルが2.76(因みに正規輸入車は3.21)というハイギヤード仕様だそうで、Stop ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 00:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年12月03日 イイね!

準備完了・・・

準備完了・・・
本日【車検証】を取得致しました。 日本の軽自動車枠は 全長 3,400mm(3.40m)以下                全幅 1,480mm(1.48m)以下                全高 2,000mm(2.00m)以下                排気量660cc以下 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年11月08日 イイね!

“絶対性”と“相対性”・・・

“絶対性”と“相対性”・・・
写真は以前遭遇したMINIです。 ワールドワイドな比較はもとより、我が国特有の車両区分である【Kカー】との比較でも、“相対的”な観点では全長が短い分より小さく見えるSmartであり、そのことがある種の優越感をも感じさせてくれますが、このような場面に遭遇すると、その“絶対的”な小ささに改めて驚かさ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 00:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ
2010年11月02日 イイね!

唐突ではございますが・・・

唐突ではございますが・・・
タイトルどおりではありますが、本日契約しました。 無論衝動的という訳ではありません。遡ること20数年前から現在に至るまで、少なくとも(記憶のに残っているだけですが)3回は購入を考えたことがありました。では何故購入に至らなかったかといえば、若輩者であったが故、最終的には“性能とお値段の吊り合い” ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 23:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローバー・ミニ1.3i | クルマ

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation