• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピットインのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

第9回車検・・・


いつもの『J-Auto』さんにて。

話しは前後しますが、早いものでこのクルマも「19歳」・・・9回目の【車検】を7月に済ませました。

振り返るに、こちらのほうがより気楽な『ユーザー車検』を受けられたのでは・・・と思うのですが、その頃は少々多忙な時期であり、考えもしませんでした。

今回は油脂類などの一般整備で済ませましたが、ブレーキラインやブレーキマスターはそろそろ交換時期のようですし、ハブベアリングの整備、パワステのオイルライン関係等々の整備が控えております(苦笑。

アルナージもそうなのですが、「車検時、一度に・・・」などと考えるとケッコウな出費となってしまいます故、時期をズラシながら整備を進める予定です。

《追 記》

此れは代車でお借りした『S124 2.8㍑』です。

15万㎞オーバーの固体ではありましたが、機関部の状態は良い「ノーマル車」を久し振りに堪能させて頂きました。それに此のカラー・・・今見ると大変魅力的です。

例えば首都高のような曲率のきついコーナーでは、ロールは許すものの両輪をグッと沈めた安定感抜群の姿勢で駆け抜けることができます。また東北道のような淡々と走るシーンでは、その大きめなハンドルに手を添えているだけで、あたかも“クルマが勝手にラインをトレースしている”ようなクルージングを楽しめます。タイヤはノーマルサイズの前後195/65R15ですので低扁平率タイヤを装備しているクルマたちとは比較にならないのですが、此れがまた前述のフィーリングを味わうためには“必須”のグリップバランスをみせてくれます。

エンジンはパワフルではないものの首都高でさえ掻痒感の無い動力性能を備えていると思いますし、ストレート6独特のまろやかな回転感は捨て難いものを感じます。これに変速ショックの少ない機械式4ATが組合されると、クラスを問わない乗り味をみせたメルセデスのクルマ造りに対する姿勢が改めて伝わって参りました。

こういったクルマを味わうチャンスがめっきり減ってしまったことが、またそういったクルマを知らない方が多いことが・・・正直“寂しい”ですね~。
Posted at 2013/09/26 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E500-LTD (W124) | クルマ

プロフィール

「12/27は久しぶりにXJで日光・霧降高原へドライブ🥰紅葉の見頃には尚早でしたが、Sクラスサイズの躯体ながら1710kg(車検証)とEセグ並の車重で、しなやかな乗り心地とドライバーを回転軸とするような旋回性を両立するエアサスの妙に浸ることができました🥰🥰」
何シテル?   10/29 19:52
念願叶いガレージハウスが完成。でも、乗り出すより眺める時間が増えたりして・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

sanopさんのジャガー XJシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:07:34
NEW RS6アバント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 00:33:30
Kカー ホンダ N-BOX RS-R ダウンサス 取付3Dアライメントセット キャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:17:53

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
縁あって法人ワンオーナー屋内保管のX358をR6年3月に納車。シルバーセラフやアルナージ ...
ルノー カングー ルノー カングー
「小型バイクが積める荷室」を条件にクルマ探し。19年に1.2㍑エンジンへDCTの設定が開 ...
AMG Sクラス AMG Sクラス
発売当時(85~90年頃)は3000万円オーバー。その貨幣価値を考えると現在の比ではない ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
本格的スポーツカーとして生まれ変わったとの評判に07年2月に購入したZ06。左ハンドルは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation