• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raotaの愛車 [ボルボ 240 セダン]

整備手帳

作業日:2022年4月26日

ウォーターポンプ交換、他ブローバイなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前も整備記録の何処かで書いたが、ウォーターポンプの上側パッキンからジワリと冷却水が漏れている。始動直後に滲み出て、温まってくると止まる。つまり上側のパッキンが劣化で縮んでおり、温まると膨張してシーリングが復活すると…
2
ショップで様子を聞いてみると、本体にもピンホールがありそうな気配だったので、ウォーターポンプ丸ごと交換する事にした。
海外で1番評判の良いHEPU社のウォーターポンプを購入。箱を開けるとこんな状態でしたww いや誇張なしで。久しぶりにアメリカンクオリティを感じました…

この頃はまだ円安がそんなに進んでなくて…😓 買っといて良かった。
3
ついでに、カムカバー周辺からのオイル漏れの原因かと思われるフレームトラップを交換する事にした。エンジンの内圧を抜き、ブローバイのオイルを分けてインテーク側に戻すやつ。
4
フレームトラップくらい簡単に交換できるやろと思ったら、そうは問屋が下さなかった。インマニの隙間に覗くフレームトラップ、全然指が入らない、ホースはカッチカチ、引っ張る位ではびくともしないし、無理すると色んなところを破壊しそうでDIYは諦める事に😓
5
かくしてウォーターポンプとフレームトラップの交換をショップ依頼。今回もエフテックさんにお願いした。
6
作業終了、本日帰ってきました。ポンプはもちろんピカピカ。タイベル周り外すついでに、古そうだったフロントのカムシールも交換してもらった。ここから漏れるオイルが、下のウォーターポンプのパッキンをダメにする事もあるらしいので。
7
交換したポンプはGMB製。確か中のプロペラがプレス板で出来てるやつ。今回使用したHEPUはプロペラが鋳物で出来てます。
8
フレームトラップは真っ黒に変色してたが、めっちゃ詰まってると言う感じでは無かった。まあ気持ちの問題もあるし、交換しておいてヨシ!です。バキュームホースはカッチカチに劣化しててこれも交換。
9
あとはカムシールや何やら。

走行距離118340km。例によって、パーツ代よりも工賃の方が高いパターンw 吟味したら本当にボルボ240のパーツ安いです。

これくらいの整備、自分でできる様になりたいなあ…時間と場所(ガレージ)が欲しい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆びついたドアストライカーを交換

難易度:

エアコンシステム全アップデート計画・その2(入庫編)

難易度: ★★★

QSRC装着…は失敗に終わる

難易度:

バキューム計取り付け

難易度:

エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)

難易度:

ブロアモーターファンをメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月26日 18:55
男の隠れ家、整備できるプライベートガレージ欲しいですよね~(^o^)
コメントへの返答
2022年4月27日 10:13
欲しいです!そしてエアー入れてインパクトやガン吹きできるようにして、サンドブラストのボックスも入れて…夢ばかりが膨らみます😂

プロフィール

「怪しい低圧スイッチに交換したらこれがとても良い」
何シテル?   08/18 13:02
主に整備記録と燃費とパーツレビュー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020/04/05ボルボ240純正一体型ハロゲンバルブ球の分離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 20:00:18
240のフロントブレーキローターとパッドを交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:12:59
腕が3本あったら楽だったのにvベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:09:16

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
5番目の車、現在のメイン。 旧車趣味とファミリーカー・毎日の通勤の足,維持費という実用の ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
4番目の車。 ダイハツMAXが事故で廃車になったので…慌てて探して購入。検2年付きコミコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最初に乗った車。4ナンバーMTの商用車仕様 ユーザー車検を経験したりいろいろお世話になり ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
2番めに乗った車 998スタンダードのボディに1275Sのエンジンが積まれてました 登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation