• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomopyonsamaの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

黒化! (塗装編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回部品を取外したので塗装していきます。
2
パークリで脱脂するので必要無いかもしれませんが念のため取外したパーツを台所洗剤で洗って乾かしておきます。
3
今回購入したのはコレ。イージーラバースプレーのマットブラックです。一本じゃ足らないかもしれないので念のため2本購入しました。
塗装前にスプレー缶をぬるま湯で温めておきます。(加熱してるように見えますが、ぬるま湯です)
4
パーツはパークリとキッチンペーパーで丁寧に脱脂します。
5
ラバースプレーは初体験。調べると1回目、2回目は薄く、3回目で厚塗りして仕上げると良い、との事でそのようにします。
この時期はすぐ乾燥するのでカツゲンを飲みながら待ちます。
6
何回か塗った後です。やはりスプレー1本では足らずに2本目半分くらい使用しました。
写真だとまだ乾燥していない為マダラに見えますが、実際マダラですw
いや、他のパーツはまあ良しとしてグリルだけは目立つ箇所の為、許せません。途中剥いで再塗装しようかと思いましたが、スプレー半分では足りない為断念。取り敢えずこのまま付けてみよう。
エンブレムには両面テープを貼り付けます。
7
車体に戻します。エンブレムは元の位置に。他パーツはそのままはめ込むだけです。
あ、いい感じじゃね??
8
完成です。毎回何かした後は達成感があるのですが、今回はグリルのせいで敗北感しかありません。
( i _ i )
コツは掴めた様な気がするのでスプレーを再注文してグリルを早くやり直したい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

エンブレム塗装 その2

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

エンブレム塗装 その1

難易度:

手作りアームレスト

難易度:

アイドリングストップ常時解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月3日 10:12
ま…まぼろしの飲み物カツゲン…!(◎_◎;)

飲みたい…
コメントへの返答
2016年9月3日 13:18
何か北海道でも大きなやつばかりで、このサイズはあまり売ってなくて、ようやく見つけたと言ってました!
美味しく頂きましたよ!
2016年9月3日 13:05
わしも、エンブレム塗りたいんですよねー( ̄∇ ̄*)ゞ参考にさせてもらいまーす(・д・)/デス!!
コメントへの返答
2016年9月3日 13:28
自分は地べた直置きでやっちゃいましたが、裏側に割り箸とかなんかしら棒状の物で浮かせてから塗る事をお勧めします。
直置きだと真横が塗れたつもりでも、終わってみると塗りが甘かったです。
自分も次回グリル再塗装は浮かしてやるつもりです。
2016年11月10日 23:01
足付け無しで「高圧洗浄機」など剥がれないですかねぇ…(^^;;
コメントへの返答
2016年11月11日 6:45
高圧洗浄機は自分は試してないので何とも・・・
"ラバースプレー耐久テスト"で検索すると試した人のブログがありましたよ。

プロフィール

「[整備] #NinjaH2 ヘッドライトカバー取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2962077/6624471/note.aspx
何シテル?   11/12 07:18
プロフィールが消えとる・・・ 俺消したっけ?? https://twitter.com/tomopyonsama

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー純正戻し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 15:26:05
社外ビッグキャリパー、ローター交換(ファイナルコネクション ステルス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 10:01:24
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 16:25:46

愛車一覧

カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
梅雨っぽい
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2016/7/16 納車です。 ちっちゃいけど荷物がいっぱい載せられて車中泊もできる。 ...
ヤマハ セロー250 セロ夫 (ヤマハ セロー250)
2018/9/14納車! 2018モデル発表後即発注しました。 林道林道
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K5
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation