• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToYoPaPaの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年12月31日

スピーカー交換とちょとだけデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアオープナーの銀色のカバーを外します。

下から内張り剥がしを使って外して行きます。
ドアオープナーの下が堅いです。
2
無事に外せたら、内張りを留めているネジを外します。

銀色のネジ2本と、ドアハンドルの所のネジを外します。

3本外したら、内張りを下から一気に外します。
ここは気合いです。

上のドアとの境は引っかかっているだけなので、上に持ち上げます。
3
これでスピーカーが交換出来るようになります。
スピーカーのネジは3本です。
プラスドライバーで外します。
4
スピーカーの配線を外します。

一部がロックされているので、ドライバーで押し込みながら外します。
5
右が純正スピーカーです。

磁石の大きさと重さが全然違います。
6
制振材をスピーカー穴の周りに貼ります。
狭いので、一部は裏側に貼ってあります。

穴の奥には吸音材を貼ります。
7
新しいスピーカーに配線を繋いでスピーカーを取り付けます。
純正の外したネジを使って留めます。
8
あとは、元に戻します。

内張りを嵌めて
ネジを3ヶ所締めて
シルバーのパネルを嵌めて

完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームチューニング材取り付け

難易度:

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)とバックカメラ(08634-K90 ...

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

インナーバッフル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月13日 8:20
コメント失礼致します。バッフルは純正そのままで取り付け可能ですか?
コメントへの返答
2018年10月13日 10:18
ようこそ!
7枚目の写真のように、バッフルなしです。
ドアパネルに直でネジ止めとなっています。
2018年10月13日 10:24
ありがとうございます!友人のスピーカー交換頼まれたんですよ!参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2018年10月15日 13:00
少しでもお役に立てたらうれしいです。
作業頑張ってください。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation